思考

行政書士の勉強とストレスと睡眠

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

今日は勉強とストレスとの上手な付き合い方をお話ししたいと思います。

効率よく勉強するには睡眠も大切にすべきですね。

そこで、スッキリする方法を紹介します。

1.お風呂に入ってください。

   40度の湯船に全身浴で毎日入ってください。

  理由は、

  睡眠したあとのスッキリ感がすごいです。

  ストレスと疲れが軽減されますよ。

2.メディア等からのネガティブな情報は見ないことです。

  ストレスがたまり、精神には良いことは一つもありません

  勉強の合間には良い情報、自分が幸せに感じるものを見てください。

  人間はネガティブな情報に注目してしまう性質があります。

  こんな情報は自分の前からなくしてしまいましょう。

  勉強の邪魔です。テレビはつけないほうが良いです。

  ネガティブな情報を流すSNSアカウントは、

  ミュートすることをお勧めします。

最近勉強が進まないと悩んでいる方やストレスが溜まっている方は、

以上のことを試してみてはいかがでしょうか。

本日は以上です。

明日は本日の続きです。その他の内容を記載したいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m

広告

広告

-思考

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

害悪は排除して!行政書士試験に不合格になる人の特徴について!あなたは大丈夫?

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきまして誠にありがとうございます。 不合格になるかたも合格する方も、 いずれも共通する特徴があります。 対外的に不合格になる方は以下の特徴があります …

今、意識すべきこと

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、この時期に意識すべきことです。 それは、 ・あなたが試験で「できる」というイメージを作ることができるか ・合格して …

行政書士試験 勉強をやるだけのことはやった

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 もう少しで10月も終わりますね。 いよいよ11月の佳境、まとめの時期に入りました。 ここまで来ればジタバタしても仕方があり …

行政書士試験 合格発表(不合格者向け)

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 惜しくも試験に不合格だった方、ままり落ち込むことなく次に進んでくださいね。 勉強してきたことは決して無駄ではありません。 …

行政書士試験まであと1週間 イメージ作りで心を落ち着かせていこう!

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、この時期に意識すべきことです。 それは、 「問題をスラスラ解いている自分のイメージを作ること」 「合格した自分を想 …