行政書士試験 勉強法

行政書士試験の教材を購入し、軌道修正するための方法

投稿日:2020年1月5日 更新日:

こんにちはTAKASUKEです。

教材を購入し、古くなってどうしようかと悩んでいませんか。

「もう1回 新しく購入しないといけないのかな。」

「改正の内容はどうしようかな。」

このように考えてしまいます。私も悩みました。

結論から言うと高価な教材を購入する必要はないと考えています。

講義は何回か聞けば授業と同じで、

それ以上聞いてもあまり新しいことを吸収しなかったからです。

自分にとって講義の内容で必要なところは 2,3回 聞いているうちにわかってくるからです。

そして、また講義を見る時間をインプットやアウトプットに使うほうが、

重要なことだと感じました。

  

改正内容は、検索すると情報が入ってくることがあります。

今年は民法が大改正されて、「配偶者居住権」とか新しい内容が記載されます。

改正の内容を宣伝して講義として売っているところもあるでしょう。

講義を見ることに時間を費やすのではなく、

改正の勉強に費やしたほうがお金と時間の節約になります。

ではどのようにすれば良いのでしょうか。

前に使った教材を基本にして改正内容を組み込んでいく。」ということです。

そんなこと誰でもわかるわ!!」→(><;)

何でもよいのですが、

新版の市販のテキスト(改正対応)を購入して、

使っていたテキストと市販のテキストの内容をチェックすれば

改正の内容を認識することができます。

改正の内容を今まで使ってきたテキストに落とし込んでください。

そうすれば復習の効果も失われず、改正の内容も確認できます。

【広告】

伊藤塾 改正民法

【広告】

アガルートアカデミー 民法改正対策パック

【広告】

Lec 2020年合格目標 9時間でわかる!改正民法マスター道場

昨年まで使っていた教材が10回以上繰り返しても結果がでない場合、

霧がかかった心境になりますよね。

その場合は、教材が合っていない可能性もあります。

新たに購入したテキスト、過去問を何回も繰り返す。

という方法も「アリ」です。

今回は以上になります。

役に立てば幸いです。

次は、 本を開く時間が少ない場合の勉強法です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m

広告

広告

-行政書士試験 勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

何回も受験しているのに合格しない方。途方に暮れる前に試してみて下さい。

何回受験しても受かる気がしない! 勉強を何年しても得点が伸びない! 悩んでいる方、多いですね。 以下の1から3の内容を感じていますでしょうか? 1.勉強の量が足りない 2.仕事で試験前にはいつも忙しい …

行政書士試験の勉強を失敗しないためのポイント④

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 これから優先すべきことは、 一通り、テキスト、問題集の1周を完了することです。 「読み込むのに時間がかかる。」 「問題集は …

行政書士の勉強で会社法は今まで通りの勉強でよいか?

「会社法にどれだけの時間を掛けてよいかわからない!」 「いつまで経っても会社法の内容が頭に残らない!」 「テキストを読んでも問題が解けない!」 「会社法を理解する気がしない!」 こんな感じで悩んでいま …

スキマ時間を作るプロセスについて【即効性あり】

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 スキマ時間を作る方法について教えてほしいという質問が多いですね。 どうやって作れば? こんな悩みの方が多くなる時期です。 …

行政書士試験に不合格になる人の特徴【依存心が強い人】

こんにちはTAKASUKEです。 いつもご読み頂きありがとうございます。 合格しない方の特徴について以下の意識があるようですね。 1.合格しない理由をテキストや問題集、講座のせいにする。 2.仕事が忙 …