行政書士試験

行政書士試験 多肢選択式 問題43

投稿日:2020年11月30日 更新日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

本日は多肢選択式 問題43ですね。

憲法の定める地方の内容で、憲法の知識で解答できますね。

まずは、イは、「法律上の争訟 18」

ウは、「地方自治の本誌 5」

ここはすぐに答えてほしいところです。

そして、憲法92条は、覚えておいてほしいところですね。

そしてアとエは少し発展問題ですね。

名誉棄損と損害賠償から、 アは「私法上の権利利益 11」
議員罰則、部分社会の法理 自律権から  エは「議院の内部規律 10」

4つのうち3つ取れるようにしたいところですね。

多肢選択問題の勉強は前にも述べた通り、判例の内容ががほとんどですが、

択一の延長のつもりで勉強することが大切です。

重複した勉強は復習として悪くはないのですが、あまり重複しすぎると、

効率が悪くなってしまいます。多肢選択の勉強は、極端に悪くなることは無いの

ですが、調整は択一延長線上にあると考えて下さい。

本日は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

行政書士試験は簡単?

この試験は、 「難しいです。」 「あっさり(^^)」 本当です。でも合格するのは難しくはないです。 なぜか? それは自分との戦いだからです。 自身との戦いだからです。←同じ事言ってる。 自分の魂との戦 …

行政書士合格の効果 会社が無くなっても最後はこれがある。

こんにちわTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、行政書士合格の効果の4つめです。 会社はいつ倒産するか分かりません。 2、3年前はそのようなことはあまり考えな …

行政書士試験に不合格になる人の特徴【シミュレーションしない】

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 前回は自己分析しない人が不合格になる可能性が高いみたいなことを書きましたが、 自己分析する前に試験のシミュレーションをしな …

行政書士試験合格 経済的自由になるライセンス獲得

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、合格した後には最も顕著に多くの方が感じるでしょうこの内容です。 やはり大きいのではないでしょうか。 サラリーマ …

行政書士試験 記述式

あけましておめでとうございます。 本日は、記述式の解説になります。 問題44 行政処分を行わないという設定で、行政庁がどのような訴えを提起するかを考えさせる問題ですね。 要素である、被告、要件、訴訟の …