行政書士試験 勉強法

一般知識 これからの勉強

投稿日:2020年12月10日 更新日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

本日は、一般知識のこれからの勉強についてです。

昨年、今年と一般知識の正答率は例年に比べ高いものであったと考えられます。

和多志も問題を読むうえで、迷うものもありましたが、回答しやすいものである

と感じました。

だから来年は難しいと思われるかもしれませんが、勉強方法はあまり変化なしです。

なぜなら、一般知識は毎年、勉強方法は変わらないからです。

その内容を記載します。

文章理解、情報通信、個人情報保護で点数を稼ぐのは毎年同じです。

政治、経済、社会の得点を上げたいところですが、範囲を広げることで、

実は合格の可能性が少なくなります。

政治、経済、社会に多大な時間を費やすならば、行政法、民法に時間を費やすべ

きだからです。

政治、経済、社会の勉強は手を広げれば広げるほど、膨大なものになってしまい、

はっきり言って予想することはできないからです。

時事を意識しておくくらいです。

実践しても教材やテキストの内容で十分です。

決して手を広げないでください。これが大切です。

本日は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験 勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

行政書士 記述対策について④

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は記述対策はほとんどしなかったことについての第4回です。 4.記述対策に消費する時間をテキストや問題集に充てたい。 今 …

勉強の集中力の維持①

周りがうるさい!」 「テレビがうるさい!」 「また違うことを考えてしまった。」 「しばらくすると今日の出来事が頭から離れない!」 こんにちはTAKASUKEです。 このように悩んだことありませんか? …

行政書士の勉強は民法の法律の趣旨を理解して盤石にすべきです。

「行政法が難しかった。民法の問題を4問程度しか解けなかった。」 「合格するのはいつになるのか?」 「もう勉強をどのように組み立てていけば?」 「本当に合格するのか?」 このようなことを考えて悩んでいる …

勉強量の目標を期間別に修正【合格するには】

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 資格の勉強を続けていると、1度は勉強習慣が崩れた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 これって元に戻すのは難しいですよね …

行政書士試験に不合格になる人の特徴【シミュレーションしない】

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 前回は自己分析しない人が不合格になる可能性が高いみたいなことを書きましたが、 自己分析する前に試験のシミュレーションをしな …