行政書士試験 勉強法

勉強の集中力の維持⑤

投稿日:

「かなり勉強した後、疲れて勉強できなかった。」

「前日は調子良かったのに今日はぜんぜんやる気がしない。」

「休憩時間少し多く取りすぎた。」

「1日10時間勉強するつもりが、結局、3時間」

このようなことありませんか?

こんにちはTAKASUKEです。

このようなパターンを回避する方法はあります。

勉強時間勉強時間の間の休憩時間を決めることです。」

これは最も重要なことだと考えています。

例えば、私の集中力は30分です。少ないと思いますよね。

そうなんです。30分にしないと長時間の勉強時間が確保できなかったのです。

前は1時間とか、2時間とか、適当に決めてました。

でも、それではリズムが掴めず、不安定で集中力が有ったり無かったりでした。

最初は1時間、1時間半とかで試してみました。

勉強は進むのですが、休憩時間が長くなるときがありました。

いろいろ実験してみました。

1時間だと休憩時間が15分でした。

2時間だと30分。

3時間が限界でそのあと勉強する気持ちになれませんでしたね。

こんな感じです。

一番効率よくテキストを読むことができるようにするには、

自分で勉強時間と休憩時間を決定しておくことです。

集中力の度合いを測定できますし、ペース配分の評価もできるからです。

私はこれを意識してテキストが

1時間10ページしか進まなかったのが

1時間20ページから40ページ

平均30ページにしても

10時間で300ページ進むことができるのです。

今となっては2日で1冊は読むことができるようになりました。

色々試してみてください。

会社法は少し進みが遅くなります。

最終的に自分に合った時間が見つかるはずです。

和多志は、結局、25分勉強して5分休憩します。

たまに10分とか休憩して集中力を調整します。

今では勉強時間と休憩時間の設定がルーティーン化され効率が良いです。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m

広告

広告

-行政書士試験 勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1日に確保できる時間を把握する。(勉強継続に必要なこと)

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は勉強の継続方法の1回目です。 無理・無謀・タイトな予定等 ガチガチのスケジュールを立てるのではなく、 自分自身の身の …

行政書士試験まで1か月半「不安になり勉強が手に付かない。」

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 8月終わりごろから9月終わりに1回は、いつもこの問題を掲載するようにしています。 この時期は、模擬試験が開催され、本試験も …

問題集を解くのに時間をかけないことが大切!【初心者向け】

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 資格勉強を始めた方で問題集を序盤にガッツリ解く方がいらっしゃいますよね。 あれ、やめて下さいね! 「え!何言ってるの?」 …

行政書士試験の勉強を失敗しないためのポイント③

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 これから意識すべきことは、 8、9月中までに一通り(納得する繰り返し回数)終わる計画を立てることです。 ひと通り終わってい …

行政書士試験の勉強を失敗しないために④

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 これから優先すべきことは、 一通り、テキスト、問題集の1周を完了することです。 「読み込むのに時間がかかる。」 「問題集は …