行政書士試験 勉強法

行政書士試験 10月の勉強について

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

10月になりましたね。

行政書士試験まであと1か月ですね。

繰り返して流し読みで忘れないようにする方。

少し十分ではないのではないかと不安を抱えながら繰り返す人。

充実させながら定着させようとスパートをかける人。

1回は終わらそうと頭をフル回転させている人。

いろいろな受験生が11月の試験に向けて全力を注いでいるのではないかと思います。

この時期にどのような意識で勉強すれば一番良いのか?

ベストな方法は、とにかく繰り返す回数を増やすことです。

増やすことで当たり前になり、定着します。

場合によっては苦手な内容の問題が、繰り返して当たり前になった。

このようなことが多いのです。

そして、この時期に急激に伸びて気が付いたら合格した。

このような方もいらっしゃいます。

とにかく、あきらめないことです。

最後の最後まで自分のために自分を励ましながら、

自分のための行動をして最善を尽くしてください。

皆さんは素晴らしい存在だと自分でも考えて下さい。

自分で、自分のために、自分軸で、

人生を歩んでいることは確実です。

ほとんどの人は、他の人のレールに乗っていくことが多いですが、

あなた方は違います。

自分に誇りを持ってください。自分を褒めてあげて下さい。

ここまで来るのも本当に大変だったと存じます。

もう少し力を解放しましょう。もうひと踏ん張りです。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験 勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

行政書士試験に不合格になる人の特徴

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 現在は4月です。 不合格にならないように、合格するように、 不合格になる人の特徴を把握してもらうことで、 合格するヒントを …

行政書士試験の合格発表の翌日以降の過ごし方で合格が楽になる?

こんにちはTAKASUKEです。 合格を逃した方。 本日は、分析についてです。 発表の翌日から1週間の間くらいに始めてほしいのですが、 不十分な部分をピックアップすることです。 弱点を認識することです …

合格のための早道を教えます

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、合格するための早道を説明します。 合格に必要な手段として、 なるべく早く一通り終わることです。 ひと通り終わってい …

記述対策をほとんど実施しないで合格することができました。

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 記述対策はほとんどしなかったことの第5回です。 和多志自身が記述対策をほとんど実施しないで合格することができました。 「結 …

【初心者向け】難しい法律用語が多くはじめから分からなくても心配ない。

法律用語がなぜわかり難いかは、以下の理由によります。 ・法律の用語のほとんどが明治時代に作られた。 ・漢語を使って無理やり翻訳するという方法をとった。 明治時代には、様々な文書が海外から日本にやってき …