思考

自信を手に入れる前に自分自身に対して考えるべきこと③

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきまして誠にありがとうございます。

本日は和多志の経験を踏まえてお話しさせて頂きます。

実は、私は、進学校出身ではないのです。

大学行くのもほとんど独学です。

最初は大変でしたが、

夢をかなえることはできました。

自慢するつもりではなく、知っていただきたいことがあるのです。

知り合いや先生に目標を話したこともありました。

まぁ、「無理だ!」

と言います。

ちなみに両親は何も言いませんでした。やってみればいいよ。これだけでした。

単純にその夢を実現するためには、

自分に「できる」と思うことも大切です。

できないと思わないことです。

簡単なことだとは思いません。和多志も不安もありました。

最初は「できるかなぁ?」が多かったです。

当然ですよね。経験はないのですから。

でも勉強することを継続していくと、

「できるかなぁ?」

「達成したいなぁ」

「達成できるかなぁ」

「いつか達成できるだろう」

「達成したい」

「達成するんだ」

「達成してみせる」

「これは達成できるでしょう」

平成3年3月には、達成できたんですよ!」

大学に合格しました。地方の駅弁大学ですけどね。

このような意識の革命が発生します。

そしてやりたい仕事に新卒では入れませんでしたが、

それなりに仕事もすぐ辞めることはなく、

コツコツ積み重ねて(転職はしていますよ)30代に夢が遂に叶いました。

学生時代からやりたいと思っていた仕事に就くことが出来ました。

タイムラグはありましたが、

時間を掛けることができればできると言い聞かせることができれば、

何とか達成できます。

行政書士試験、司法書士試験等

あなたもこの精神でやり続ければ、合格できると和多志は言います。

どうかあきらめず、自己肯定感を高めてください。

思い込みってすごいエネルギーだと思いましたね。

何言ってんの?この人頭おかしいのでは?

こう思うでしょうね。

でも本当なんですよ。事実ですから。

人間の脳は変わりはありません。

行動次第で人生は良くなると断言します。

行動しなければ、思うだけでは変わりません。

行動するほかは無いのですね。

どうせ1度きりの人生!

挑戦して、

自分に変化を付けて

行動して自分を試して楽しんでみて下さい。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

広告

広告

-思考

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

ロシアのウクライナ侵攻について【疑いの目と真実を見通す目】

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は行政書士試験とは無関係ですが、 あまりにもこの内容がメディアで連日取り上げられているので、 少しフォーカスしてみ …

試験に合格する人は頭が良いのか?

はい。頭いいです。 「終わりか!!」 いえいえ、頭が良いという概念が違うと思いますよ。 みなさんは、「頭が良い!!」と聞いて、 「センス」とか「地頭」とか聞いたことありますよね。 そんなもん ありませ …

行政書士の仕事を将来、楽しく実践したい。

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 行政書士の仕事って楽しいですか? こんな質問を投げかけたくなる方は多いと思います。 私もそうです。 今までにした仕事では、 …

【重要】行政書士受験生のための勉強時間の短縮方法②

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 私は残業が多くて1日2時間程度です。どうすれば? 家事や育児、料理、買い物で自分の時間が無いに等しいです。どうすれば? こ …

合格する人ってどんな人?

行政書士試験に合格したい。 夢をかなえたい。 でも何をして良いかわからない。 ほとんどの人がこのような感じです。 最初はみんな同じなんですね。 こんにちはTAKASUKEです。 いつもごお読み頂きあり …