思考

自信を手に入れる前に自分自身に対して考えるべきこと④

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

自信を手に入れるため必要なこと、それは、

身近な人に感謝をすること。または贈り物をすること。

きれいごとを言うつもりはありません。

しかし、この意識は、普段の生活と周りの人々のあなたに対する行動が、

全く変わってくると言っても過言ではありません。

これは自分で行動するしかありません。

感覚を身につけるしかありません。

行動しなければ、

自分を変えることができなければ、

人も変わりません。

自分の環境も変わりません。

他人を肯定することです。

自分を肯定することです。

自分を肯定すれば他人を肯定できます。

自分を肯定できるのであれば、

お世話になっている方に感謝をすれば、

自分を肯定している人に気づくはずです。

この繰り返しによって自分を肯定できるようになります。

他人に「あなたは自分の役に立っていますよ!」というメッセージです。

そのリンクで自分も肯定されたり肯定するようになります。

感謝しない人は人にも感謝されません。

与えない人は与えられません。

他者を肯定することが自分を肯定することになることを多くの人が気が付いていません。

現在、必要なことはこのような感情です。

協調だと思います。

それでいて自分は努力していく。

自分の心に花を咲かせ続けましょう。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m

広告

広告

-思考

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

行政書士が「廃業率が高い?」という内容について

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 「行政書士は食えない」という内容を耳にする方もおられるのではにでしょうか。 気にする方も多いでしょう。 少なくとも私の知っ …

行政書士試験に挑戦する人は勇気を持っている人です。

行政書士試験に合格しないことをカッコ悪いと思っていませんか? 「失敗するのは成功の一歩であるなんてきれいごとだ!!」 「そんなの幻想だ!!」 こんなこと思っていませんか? こんにちはTAKASUKEで …

自分に変化を付ける行動をお薦めします。【挑戦】

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきまして誠にありがとうございます。 本日は、今の自分を良い方向に変える作業についてです。 変化するために行動するということは何でもよいと思っています …

行政書士試験前にすべきこと(5)

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は試験前にすべきことの5回目です。 体調管理に関してですが、 「調子が悪くなったら素直に休むこと。」 体調が悪くてもち …

過去の自分と比較して勉強をする機会に感謝を

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 今日は、勉強する機会に恵まれたことに関する件です。 皆さんは、どのような過程で勉強するようになりましたか? 人それぞれだと …