行政書士試験 勉強法

スキマ時間を作るプロセスについて【即効性あり】

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

スキマ時間を作る方法について教えてほしいという質問が多いですね。

どうやって作れば?

こんな悩みの方が多くなる時期です。

如何に自分の浪費してしまっている時間を見つけるかによります。

スキマ時間の作り方ですが、

・通勤時間

・トイレ

・待合室

・昼休憩

・仕事以外はすべて勉強

・人によっては仕事中の暇な時間

以上の可処分時間を使うことですね。

1日当たり1時間は確保できる場合があります。

1日1時間で4カ月で120時間もお得です。

この時間は大きいです。

合否を分ける時間と言っても良いです。

********************************************************

注意して頂きたいことがあります。

スキマ時間の作り方の段階としては、以下のプロセスを必ず実践してみて下さい。

1.スキマ時間があるということを認識する。

2.作ることができるかどうかを認識する。

3.実際に確認する。

4.実際に勉強してみる。

5.効果があるか確認する。

6.習慣に取り入れる。

2から5は大切ですが時間が掛からないものが多いです。

しかし、注意は、6です。

習慣に取り入れることが一番重要です。

これが出来なければスキマ時間を見つけること自体が無駄になります。

この習慣に取り入れるまでを実施してください。

これであなたの勉強時間は格段に増えます。

難しいように見えますが、やってみると簡単です。

普段お生活の中で試してみるだけです。

効果があれば習慣にしていくことです。

実際、私は1日1時間から始めました。

最初はこれで限界かと思いましたが、

この習慣に取り入れる作業をすることで、次々と時間を作出するできるように

なったのです。

行動がいかに大切かを感じてしまいます。

最終的には1日8時間の勉強時間を確保することが出来るようになりました。

ものは試しです。

6を必ず実施してください。

「当たり前になるのは、やる気よりも習慣である。」

「やる気に頼る勉強は挫折の温床である。」

自然に体が動くようになります。本当です。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験 勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

この時期の勉強の内容について

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、和多志が合格した年のこの時期の勉強の内容について書きたいと思います。 状況として、過去問は何回も繰り返している最中 …

勉強の集中力の維持 集中力を削がれないようにする方法⑤

「ガッツリ勉強した後、疲れて勉強できなかった。」 「前日は調子良かったのに今日はぜんぜんやる気がしない。」 「休憩時間少し多く取りすぎた。」 「1日10時間勉強するつもりが、結局、3時間」 このような …

問題集の取り組み方次第で合格が決まる その方法とは

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日はこれからの問題集の取り組み方についてお話ししたいと思います。 先回にもお話しした通り、合格するためには、 一通り、テ …

10月からの勉強方法

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 10月になりました。 行政書士試験まであと1か月と少しですね。 何回か繰り返してあとは流し読みで忘れないように過ごす人。 …

条文学習⑥ その他

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 今回は記載するかどうか迷ったのですが、念のため記載しようと思いました。 行政書士試験では法律条文の問題が出題されれば、否応 …