行政書士試験

行政書士試験 合格発表(合格者向け)

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

行政書士試験の合格発表がありましたね。

合格した方、本当におめでとうございます。

いよいよ前に進んでいくことが出来ますね。

この経験は本当にあなたにとって貴重なものでプラスになっていくことでしょう。

さて概要ですが、

受験申込者数 60479人 前年度 61,869 人  対前年度 1,390 人減(2.25%減)

受験者数 47,850 人 前年度 47,870 人 対前年度 20 人減(0 .04%減)

合格者数 5,802 人 前年度 5,353 人 対前年度 449 人増( 8.39%増)

合格率 12.13%(男性 13.17% / 女性 9.89%) 前年度 11.18%

合格者平均得点 197 点(前年度 198 点)

近年では少し簡単な年だったのではないでしょうか。

そんな中での合格です。

最年長合格者 78 歳(男性) 1 名
最年少合格者 15 歳(男性) 1 名
最年長申込者 98 歳(男性) 1 名
最年少申込者 08 歳(男性) 1 名

78歳で合格しておられる方がいらっしゃいます。

本当に頭が下がる思いです。

年を重ねても行動力のある人間でありたいと思いますね。

15歳で受験されておられる方がいらっしゃいます。

素晴らしいですね。

和多志の子供のころは遊びばかりで勉強嫌いでしたから、

このような方は本当に末恐ろしい限りですね。褒めていますよ。

本当に素晴らしいですね。

個人個人はその個人のみであることが分かりますよね。

皆と同じである必要はないということですね。

あなたはあなたしかいないのです。

他人は関係ありません。

合格、本当におめでとうございます。

本日は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

行政書士試験に不合格になる人の特徴について

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 現在は4月です。 手遅れになる前に、この内容を書くことにしました。 不合格にならないために、 合格するために、 不合格にな …

行政書士資格のメリット6

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は合格後のメリットの6回目です。 それは、まわりの反応が面白かったということです。 色々な反応を示す方がいます。 ・い …

行政書士試験合格 自分の軸を持つようになる。

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、行政書士試験合格の効果の8つめです。 自分の軸をしっかり持つようになるということです。 どういうことか説明しま …

行政書士試験の合格率

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は行政書士の合格率について書いていきたいと思います。 ここ最近の合格率は以下の通りです。 「一般財団法人行政書士試験研 …

行政書士試験 合格発表(不合格者向け)

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 惜しくも試験に不合格だった方、ままり落ち込むことなく次に進んでくださいね。 勉強してきたことは決して無駄ではありません。 …