行政書士試験 勉強法

勉強がやっと一通り終わった。

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

「現状から勉強をどのように修正すれば良いか?」の6回めになります。

この時期に勉強が一通り終わった方を対象としています。

初学者の方で今年4月から勉強を初めた方。

自分の勉強方法があまり分からないという方。

このような方は繰り返し学習が良いか悪いか分からないので、

自分の考えた方法でとにかく終わったということだと思います。

まず、お疲れ様でした。一通り終わったということはかなり大きいです。

ここからは繰り返しの学習を始めてほしいです。

この1か月を集中して過去問を繰り返し、

曖昧な部分はテキストを読み返して、脳に定着してほしいのです。

テキストを繰り返し読むことも必要になります。

1回では忘れているところがほとんどです。

2回目の勉強からはある程度進み具合はスムーズだと思います。

これからは繰り返し学習を心がけて下さい。

10回程度を目標にしてみて下さいね。

途中で3回とかの繰り返しで終わったとしても無駄にはなりません。

本日は以上です。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験 勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

行政書士試験 本を開くことができる時間が少ない場合の勉強法

仕事が忙しく、そして何らかの事情で仕事場で本を開く時間を捻出できない場合 はどうすればいいのか? 「スキマ時間の作り方がわからないよ!!」 「休憩時間も仕事場は本を開く雰囲気ではないよ!!」 「帰って …

合格者の勉強方法について【再掲載】

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 和多志は行政書士試験の勉強中は、合格者がどのような勉強をしているのか本当に気になりました。 自分の勉強法で本当に合格す …

どれくらい繰り返せば合格することができるのか?

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 前回の「テキストと過去問だけで合格できるの?」でお話しした内容について、 ひも解いていきたいと思います。 合格するかし …

行政書士試験が迫ってきて不安になり勉強が手に付かない。

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 8月終わりごろから9月にかけて、いつもこの問題を掲載するようにしています。 この時期は、模擬試験が開催され、本試験も3か月 …

やる気に頼るスケジュールは作らないように(勉強の継続方法)

無理・無謀・タイトな予定等 ガチガチのスケジュールを立てるのではなく、 「これだったらできるな!」 と思うスケジュールを立ててください。 こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがと …