思考

行政書士試験まであと3日

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

さて、試験まであと3日ですね。

勉強を日々、これでもかと時間を作りつつ励んでいるかと思います。

ここ3日間で勉強を一生懸命するのは良いと思います。

しかし、あまり無理はしないようにしてくださいね。

これは勉強を止めるという意味ではありません。

自分の体を労わってくださいという意味です。

まずは己を大切にするという意識を持ってください。

そのうえで試験に臨むというスタンスです。

少しでも風邪かなと思ったら體を大切にしてください。

頭痛がするなら横になって休んでみて下さい。

このように不調がある場合は迷わず横になる等して、

試験当日には万全の体制で迎えることができるように調整してください。

試験は昼からなので、遅刻というのはあまり無いかもしれませんが、

中には夜に働いて、昼に寝るという生活をされている方もいらっしゃると思います。

そのような方は仕方がありませんので、前日から当日に調整して下さい。

さぁ、あと3日です。全身全霊を注いでいきましょう。

後悔が無いように!

本日は以上です。

最後までお読みいただきまして誠にありがとうございました。

広告

広告

-思考

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【重要】自信を手に入れる前に自分自身に対して考えるべきこと

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 自分に自信がないという方は多いですよね。 全てができるようになる人間なんていないですからね。 それが当たり前だという前提を …

挫折する可能性を低くするために必要なこと

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は挫折する可能性が格段に低くなる内容です。 「法律用語がついていけない」 「問題解いても間違いだらけ!」 「テキストの …

行政書士合格のメリット4

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日はメリットの4回目です。 「起業することができる。」 やみくもに起業すると言っても何をすれば良いかわからないですよね。 …

自分を信じることができるようになるためには、日常の積み重ねが重要になってきます

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 自分を信じることはできないです。他人を頼るしか! 何をやっても失敗ばかり! このように常に思っていませんか? 全てができる …

行政書士合格の効果 会社に対する依存心が少なくなる。

こんにちわTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、前回に引き続き、合格後の心境についてお話ししたいと思います。 前回は心の余裕が出来ることについてお話ししましたが、 …