思考 行政書士試験

行政書士試験お疲れ様でした。

投稿日:

試験終了しましたね。

こんばんは。TAKASUKEです。

いつもお読みいただきまして誠にありがとうございます。

この1年頑張りましたね。

試験の結果は変わりませんので、

今は休憩をしてください。

とにかくやり切ったことを、

自分を褒めてくださいね。

継続することだけでもひじょうに大変なことです。

それができる人であれば達成しないことはないです。

努力も才能であって、努力なくして大成はしません。

焦りませんでしたか?

時間配分はどうでしたでしょうか?

1問に時間を掛け過ぎましたか?

色々考えることもあると思いますが、

とりあえず、解答速報がでるまで待ちましょう。

動くのはそれからです。

ここ1年、本当にお疲れ様でした。

この1年の行動はあなたの将来にとって糧になります。

今は、安らぎを享受して、

おいしいものを食べたり、

やりたいことを実行して、

自分にご褒美を上げてください。

本当にお疲れ様でした。

皆様の合格を祈ります。

本日は以上です。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

広告

広告

-思考, 行政書士試験

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

行政書士試験 合格発表(合格者向け)

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 行政書士試験の合格発表がありましたね。 合格した方、本当におめでとうございます。 チケットを手に入れましたね。 この経験は …

行政書士試験 お疲れ様でした。

こんばんは。TAKASUKEです。 いつもお読みいただきまして誠にありがとうございます。 さて、今日は行政書士試験でしたね。 まずは、ここまで頑張ってこられた方々、 本当にお疲れ様でした。 この試験を …

今、意識すべきこと

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、この時期に意識すべきことです。 それは、 ・あなたが試験で「できる」というイメージを作ることができるか ・合格して …

行政書士受験生のための繰り返し時間の短縮方法

初学者の方で多い質問に、 「早く回すことができないのです。どうしたらいいですか?」 「内容がぜんぜんわかりません。どうしたら良いですか?」 このような質問を頂きますし、よく聞きます。 これは本当にやる …

「勉強ができない」それは幻想・思い込み

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 勉強のシーズンに入る前、これはどうしても記載しておきたい内容です。 その1つを説明したいと思います。 「勉強が難しく、でき …