思考

人類の一員として【雑談】

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

本日は現況を考えて思い浮かんだことを書きたいと思います。

行政書士試験とは直接関係ありませんが、

お時間がある方は読んでいただければ幸いです。

現在、生活に困っている人、会社を立ち上げても倒産した代表者。

苦しんでいる方はたくさんいらっしゃると思います。

今苦しんでいる方も、経済的に苦しい方も、

会社を立ち上げて倒産した方も、

自分には想像できないくらい努力してきた結果であるだけだと私は

思います。

うまくいかなかったのは彼らのせいではないと思っています。

人生についても1人1人、努力をして我慢をして、人のために働き、

でもこのような結果になってしまった。

コロナ発生は不可抗力として結果が悪くても恥じることはないですよ!

一般の方より多大な努力を積み重ねてきたのだと私は考えています。

助けてもらいたいときは「助けてほしい!」と声を上げてください。

社会の常識とか、人の目とか、これまでの自分の犠牲自体が奇妙な常識だったのだと!

みなさんは、助けてもらう権利があります。

公共の福祉に反しない限り、言論の自由も、請願権も、許されるのです。

あなたの存在自体が大きな価値があるのです。

みんなで協調していきたいですよね。

批判やジャッジが少ない社会、みんなが笑顔で争いのない世界を作る努力を人類は進めていくべきです。

私も日々精進していきたいと考えています。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m

広告

広告

-思考

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

完璧主義者 【行政書士試験に不合格になる人の特徴】

いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は合格しない人の特徴として「完璧主義者」について記載したいと思います。 完璧主義者の方は几帳面で細かいところまで処理しきる方は多いですね。 頭の良い方も …

ネガティブな人【行政書士試験に不合格になる人の特徴】

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 行政書士試験は、決して簡単な試験ではありません。 合格率は例年10%前後と、法律系国家資格の中でも難関に分類されます。 …

行政書士試験に合格することにネガティブな感情は消去すべき?

こんにちはTAKASUKEです。 今日は自分の可能性を閉ざしてしまうネガティブな感情は、 消去すべき?という内容の説明をします。 「みなさん!ポジティブにいきましょう!」 この言葉を聞いてポジティブに …

試験前2か月前に何故忙しくなるのか?

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、合格した人の多くが経験したであろうこの状況。 毎年このことは必ず記載しようと思っています。 それは、 「もう少しで …

勉強量の目標を期間別に修正しよう

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 永く勉強を続けてきた方は、勉強のリズムが崩れた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 その場合、なかなか元に戻せないと悩ん …