思考

行政書士試験 激動の時代って?

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

はい。激動の時代とか、変化のときとか。

色々騒がれている今日このごろですが、

みなさんはどう感じますでしょうか?

私も何か変化しているよね~

という感覚は大いにあります。

意識が変わっていると言いますか。好きなことしようとか。

思った生き方をするために頑張ろうとか。

こんな時期を過ごしています。

みなさんは、

前から激動の時代を過ごしているんだよ!!

こういうふうに感じる方がほとんどなのではないかと思います。

何故そう思うか?

自分が受験生の時は現在の自分を発展させたいので勉強してました。

今更、激動と言われても、自分のことを一生懸命やろう!

こんな感じで過ごしていたからです。

多かれ少なかれ世の中のコロナや騒いでいる人を横目に、

自分は自分でやるべきことを!!

こんな世界がある方、多いのではないでしょうか。

結局、自分軸で人生を送っているのですよね。

私はそう思います。

その道に足を踏み込んでおり、発展の最中であると考えます。

勉強も積み上げ中で発展しているでしょうし、合格の階段を1段ずつ

上っているということですよね。

そのまま皆さんは皆さんで良いと思います。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m

広告

広告

-思考

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

生活の中で心と體をスッキリさせる方法

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は勉強をするうえでストレスが溜まっていると、どうしても効率が悪くなります。 そこで、少しでも軽減する方法を和多志は …

復習の効果。行政書士試験の勉強のこれからについて④

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 これからの勉強について第四弾です。 これから意識すべきことは、 8月中までに一通り(納得する繰り返し回数)終わる計画を立て …

行政書士合格の効果 自分軸で考えるようになる。

こんにちわTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、行政書士合格の効果の8つめです。 自分の軸をしっかり持つようになるということです。 どういうことか説明します。 …

勉強にセンスは無関係!失敗は何回でもできる!【再掲載】

いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 この時期には必ずこの内容をお話しするようにしています。 2回に分けてお話しするようにしておりますが、 今回はその1回目です。 勉強したことなくても勉強す …

行政書士試験は自信を手に入れるためのステップ①

旋回の続きになりますが、自信を手に入れるための方法として、 1.否定する人とは距離を置く。 自信を無くさないための最低限の対策という見方もできます。 こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいた …