思考

廃業する確率が高いという発言に振り回されないで!

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

廃業する確率という内容を耳にする方もおられるのではにでしょうか。

気にする方も多いのではないでしょうか。

少なくとも私の知っている先生で廃業した人は見たことはありませんが・・・。

廃業というよりももっとやりたいことがあるから行政書士で稼いだお金で別の道

に行ったというお話は聞きますね。

考えてみてください。行政書士よりも普通の経営者の方のほうが断然、

廃業率が高いのです。

このような発言に振り回されて恐怖や不安に駆られることこそ罠だと考えて下さい。

このような内容を発信する人の術中にハマらないようにすることこそが、

受験生であるあなたの最初の受験戦争だと考えて下さい。

様々な場面に罠は張られています。

本当に巧妙にです。

日常でもそうです。テレビ、新聞等。

いかに消費させるかという罠です。これを見抜く力も必要です。

行政書士合格後もそうです。

情報は自分から収集するもので人から自然に与えられるものではありません。

そして収集した情報を自分で取捨選択し、判断し、

一番良いと思われるものを選択して判断することが大切になってきます。

どうか人のせいにしたり、依存するような選択はできるだけ避けてください。

あなたはたぶんもう目覚めています。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m

広告

広告

-思考

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

過去の自分と比較して勉強をする機会に感謝を

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 今日は、勉強する機会に恵まれたことに関する件です。 皆さんは、どのような過程で勉強するようになりましたか? 人それぞれだと …

行政書士試験に不合格になる人の特徴【素直ではない人】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 あのブログではこんな良い方法が。 YouTubeではこのような勉強方法が …

試験2回目以降の勉強に対する向き合い方について

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は来年に向けて、勉強に対する意識についてです。 「必ず合格する!」 この決意をしっかりと持つべきです。 中途半端な気持 …

行政書士合格の効果 経済的自由になるライセンスを得る。

こんにちわTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、行政書士合格の効果の10回目です。 やはり大きいのではないでしょうか。 サラリーマンから抜け出す方法の1つです …

1日に確保できる時間を把握する。(勉強継続に必要なこと)

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は勉強の継続方法の1回目です。 無理・無謀・タイトな予定等 ガチガチのスケジュールを立てるのではなく、 自分自身の身の …