思考

自分に自信を!

投稿日:

-こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

行政書士資格のメリットの5つめです。

うまくいっている人の特徴は何か?

それは、

いつも「うまくいく」と根拠なく思える人のことです。

「はぁ~?」

そう思いますよね。

でも実際そうなんです。

根拠のないというのは言い過ぎかもしれませんが、

これまでその「うまくいった」という事例を自分で積み重ねた結果、

自分のハートに自然に宿ったものです。

昔から、競争し、失敗し、あきらめて、

それで終わっていませんか?

それが自信を作ることができない原因となります。

この要素が無ければ、人はいつもうまくいっていると思います。

結局、自信がないのは洗脳に近いのです。

1人1人は本当にそれぞれ個性的な能力があり、すばらしいのです。

現在の社会では、自分から自信を持つための挑戦をすることが大切ですよ。

ということになってしまいますけどね。

おかしいですよね。

何はともあれ、

自信をつけるプロセスを淡々とこなして、サクッと合格しちゃいましょ。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

広告

広告

-思考

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

行政書士試験合格 チャレンジ精神が再び宿る。

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は行政書士合格後の自分の3つめです。 人生で初めて挑戦して達成した方、 停滞から抜けだすことに成功した方、 いずれ …

人類の一員として【雑談】

こんにちはTAKASUKEです。 本日は現況を考えて思い浮かんだことを書きたいと思います。 行政書士試験とは直接関係ありませんが、 お時間がある方は読んでいただければ幸いです。 現在、生活に困っている …

行政書士試験まで2週間程度になりました。

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 2週間くらいになりますと、自分自身で合格するか不合格かを悟ってしまう方が いらっしゃいます。 和多志もそうでした。 でも違 …

行政書士合格のメリット3

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 メリットの3回目です。 それは、行政書士で勤務したり、起業するという選択肢が増えるということで あり、会社員という立場に固 …

自分を信じることができるようになるためには、日常の積み重ねが重要になってきます

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 自分を信じることはできないです。他人を頼るしか! 何をやっても失敗ばかり! このように常に思っていませんか? 全てができる …