思考

行政書士資格のメリット11

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

本日は行政書士のメリットの11回目です。

メリットも11個目になりました。

それでは、

「自己肯定することが多くなる。」

今まで挑戦することが少なかった方、流れるままに生きてきた方、

もちろんそれが悪いわけではないですし、それで成功している方も、人間性が

豊かな方もたくさんいらっしゃいます。

言いたいのは、「自分がどうしたいか」これにつきます。

そのうえで、資格取得後に自信が付いて、挑戦することに楽しさを見出す方が

多くなっていきます。このような感情が芽生えていきます。

そうです。自己を肯定する感覚が芽生えるのです。

これが芽生えると、人生は幸福になったも同然です。

ちょっとした壁が出てきても、楽しむ余裕を作ることが出来ます。

こんな生活が待っています。楽しみにしながら勉強を進めていって下さい。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

広告

広告

-思考

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

行政書士合格の効果 感謝するようになる。

こんにちわTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、行政書士合格の効果の11回目です。 何かを成し遂げようとしても、すべて中途半端だった方、 自分のことを肯定しき …

行政書士試験 勉強をやるだけのことはやった

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 もう少しで10月も終わりますね。 いよいよ11月の佳境、まとめの時期に入りました。 ここまで来ればジタバタしても仕方があり …

行政書士試験の合格者は成功する人が多いのか?

こんにちはTAKASUKEです。 まず、この内容ですが、 「多いです。」 「嘘をつくな!!」「根拠あるのか?」 と言われるかもしれません。 成功したことがない人とかね、自信がない人とかね、 このような …

ロシアのウクライナ侵攻について【疑いの目と真実を見通す目】

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は行政書士試験とは無関係ですが、 あまりにもこの内容がメディアで連日取り上げられているので、 少しフォーカスしてみ …

人類の一員として【雑談】

こんにちはTAKASUKEです。 本日は現況を考えて思い浮かんだことを書きたいと思います。 行政書士試験とは直接関係ありませんが、 お時間がある方は読んでいただければ幸いです。 現在、生活に困っている …