行政書士試験

行政書士試験 注意事項

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

本日は注意です。

例年、こんなことは無かったのですが、

コロナ等の影響で以下のようなお知らせがされています。

サンライズビル大阪で受験される皆様へ【10月21日更新】受験票記載事項訂正のお知らせとお詫び
受験票の交付について【10月20日更新】
  • 受験票は10月19日(月)に「圧着式の郵便はがき」で発送しました。
  • 試験場が変更になっている場合がありますので、必ず受験票を確認してください。
試験場の変更等について【10月16日更新】

このようなお知らせがあります。

詳細は、一般財団法人 行政書士試験研究センターの以下を参照してください。

https://gyosei-shiken.or.jp/

情報は適切に把握、処理してくださいね。

情報弱者にならないように自分で心がけることが大切です。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

行政書士試験前にすべきこと(1)

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は予備日についてです。 理想は1週間から2週間で一通り復習するのが一番ですが、 そうも言ってはいられない方も多数いらっ …

行政書士試験 記述式

あけましておめでとうございます。 本日は、記述式の解説になります。 問題44 行政処分を行わないという設定で、行政庁がどのような訴えを提起するかを考えさせる問題ですね。 要素である、被告、要件、訴訟の …

令和6年度 行政書士試験 総評

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきまして誠にありがとうございます。 今年の試験内容を確認してみたところ昨年とかなりの難易度の差異がある印象ですね。 特に昨年は憲法が難しかったので、 …

令和3年度行政書士試験における新型コロナウイルス感染症への対応について

こんにちはTAKSUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、行政書士試験が11月14日であり、試験まで1か月程度になりました。 ここで、試験の案内に関する注意事項をあげてい …

行政書士試験 記述の解答 問題46

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は記述 問題46についてです。 背信的悪意者の典型的な問題です。 Cが背信的悪意者でDが転得者。 ・どのような理由に基 …