行政書士試験

行政書士試験 記述の解答 問題44

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

記述の解答について記載したいと思います。

本日は問題44です。

土地区画整理事業です。工事を実施してきれいにしようというものです。

工事後、換地処分で、待機住民等が戻ってくるという順序です。

区画整理前、整理中、整理後という時間軸が存在します。

A県内のXが換地処分後小さな土地だったわけですね。そこで、

対象となる行為は、「換地処分」

被告は、「組合」「本件組合」

訴訟提起は、「無効等確認訴訟」

本件組合は難しいので出てこなくても仕方がないですが、換地処分と無効等確認

訴訟はしっかり書いておきたいところです。

解答は、

「本件組合を被告として、本件換地処分を対象とする無効等確認訴訟を提起すべき。」

こんな感じですね。

本日は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

行政書士試験 お疲れ様でした。

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 さぁ皆さん、本当に試験お疲れ様でした。 ここまで来れたことを誇ってくださいね。 とにかくこの試験は試験を受けるまでにも …

行政書士試験前にすべきこと 第4回

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は試験前にすべきことの4回目ですね。 それは、 「11月12日の試験本番までにリズムや体調を万全にしておくことです …

行政書士試験 合格発表(不合格者向け)

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 惜しくも試験に不合格だった方、残念ではあったとは思います。 しかし、試験に臨んで勉強してきたことは決して無駄ではないことは …

行政書士試験合格 周りの対応の変化が滑稽

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、行政書士合格の効果の7つめです。 これは自分ではなく、他人の反応なんですけどね。 まぁ人間というものが、いえ他 …

行政書士試験まであと2日

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 試験まであと2日ですね。 ここまで来ました。 皆さん本当にここまでの努力、お疲れ様です。 もう少しです。頑張りましょう。 …