行政書士試験

合格発表までの過ごし方

投稿日:2020年12月2日 更新日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

本日は合格発表までの過ごし方についてです。

これについては3つの立場の方で変わってきます。

1.択一問題だけで180点以上の方

2.残念ながら不合格が決まってしまっている方

3.合格は、記述次第の方

1の方は勉強する必要がありません。

2の方は少し休憩して、できればすぐにでも勉強するのが良いでしょう。

定着している知識が少なめだと判断できますね。

問題は3の方です。

この方は、ある程度実力もあり、このボーダーまで上がってこられた方です。

よって、来年に繰り返し作業を徹底すれば合格する可能性が高いと言えるでしょう。

よって提案です。

遅くとも、試験から1か月経過前には勉強を再開してください。

1か月経過するとかなりの知識が抜けてしまう可能性が高いのです。

その前に勉強を再開してください。

また、せっかく勉強の習慣が確保できているので、その習慣を破壊しないように

来年に向けてスムースに移行できるようにするためですね。

本日は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

行政書士合格の効果 経済的自由になるライセンスを得る。

こんにちわTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、行政書士合格の効果の10回目です。 やはり大きいのではないでしょうか。 サラリーマンから抜け出す方法の1つです …

令和3年 行政書士試験 一般知識

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は一般知識です。 難易度は、難しいものもありますが、普通といっても良いでしょう。 問題49は難しいですね。役職の任 …

行政書士試験 合格発表(不合格者向け)

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 惜しくも試験に不合格だった方、残念ではあったとは思います。 しかし、試験に臨んで勉強してきたことは決して無駄ではないことは …

行政書士試験に不合格になる人の特徴【シミュレーションしない】

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 前回は自己分析しない人が不合格になることを書きましたが、 自己分析する前に試験のシミュレーションをしない方は自己分析もでき …

行政書士試験合格 自分の軸を持つようになる。

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、行政書士試験合格の効果の8つめです。 自分の軸をしっかり持つようになるということです。 どういうことか説明しま …