あけましておめでとうございます。TAKASUKEです。
昨年はTAKASUKEブログにご訪問、誠にありがとうございました。
今年も皆様のお役に立てるよう頑張って記事を書いていきたいと思います。
何卒よろしくお願い申し上げます。
本日は勉強のための良いリズムの作り方の4回目です。
それは、
「自分にご褒美を作ることです。」
大それたことではなくて良いのです。
小さな目標を達成した時に、
「好きなケーキを食べる。」
「あのゲームで○○時間遊ぶ。」
「海鮮丼を食べる。」
何でも良いのです。
大きな、大変な目標を達成した時のことを考えても良いのです。
合格したら、思いっきり遊んでやる!
合格したら、旅行する!
大きな目標ほど、大袈裟にワクワクする何かを作ることです。
これは結構大きな効果があります。
民法が100ページ実践した時に、
「カニを食べました。」「海鮮丼もです。」
「挙句の果てに大きな買い物もしました。2万円でしたけどね」
それを実践しましたので、その後も後に引けなくなって、
思いっきりアクセル全開でした。
それで合格したのですね。
合格したのが分かったときを思い出します。
恐る恐る会社のPCで合格者の受験番号を調査して、
番号があったときの嬉しさと言ったら、
苦節何年!っていう感じでしたね。
その後の和多志は有頂天状態。
何しよう何しよう?何しよう?
浮かんでは消え浮かんでは消えて、
幸せな一時でした。
ぜひ、皆さんにもこの感覚を味わっていただきたいのです。
ご褒美を作ると、不思議とご褒美が増えてきます。
そしてモチベーションがアップします。
結局、プラス思考の連鎖反応が大きいと感じました。
本日は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。