行政書士試験 勉強法

勉強のための良いリズムの作り方5

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

本日は、勉強のための良いリズムの作り方の5回目です。

気が乗らないときやイライラして勉強に集中できないと思っているとき、

なかなか勉強できないものです。

そういう時は、

「とりあえず勉強の体制に向かう」

本を開いてみる

机に向かってみる

そして勉強を始めて下さい。

とりあえず5分

5分経過して勉強が継続できるのであれば問題無しです。

10分経ってもできないのであれば、

休んでください。

脳が疲れている可能性があります。

何も考えず横になるなどしてくださいね。

大丈夫です。勉強する意欲が出てくる時が来ます。

脳が疲れている時は無理に使っても頭に入りません。

ここまで勉強したあなたにご褒美をあげるのも一つの方法です。

思いっきり発散するのも良いですね。

和多志はバッティングセンターに行ったり、

ドライブして好きな景色を見に行ったり、好きな食べ物を食べたりしました。

最終的に1日8時間とか勉強すると、やはり次の日は脳が疲れたりします。

自分を大切に、時間を大切にして下さいね。

本日は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験 勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

条文学習について考えるべきこと

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 テキストと問題集を実施して条文学習を追加すると、 かなり時間を必要としますよね。 勉強を進めていくとその負担の大きさが分か …

行政書士試験に不合格になる人の特徴【シミュレーションしない人】

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 前回は自己分析しない人が不合格になることを書きましたが、 自己分析する前に試験のシミュレーションをしない方は自己分析もでき …

テキストと問題集の進め方

こんにちは、TAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 前回の続きで、少し補足する内容になります。 テキストと問題集の進め方についてお話ししたいと思います。 前回は読んで掴 …

行政書士一発合格の勉強について

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 合格者がどのような勉強をしているのか気になりませんか? 自分の勉強法で本当に合格することができるのかと。 3月くらいから勉 …

合格した年の習慣について(勉強の習慣化完成)

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、帰ってから勉強のストレスなく健康なままでいることができたときの習慣を記載します。 和多志は、勉強時間をかなり確保で …