思考

【初心者向け】記憶が悪く無理と思っている方

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

「勉強が難しく、うまくいったことはない!!」

「勉強もセンスが必要だ。自分は向いていない!!」

そんなこと考えたことありますよね。

いつもテストで良い点を取る人。

疑問に感じている方、いませんか。

実は、センスとかではないのです。

これは、勉強法の違いなのです。

方法さえ間違えなければ合格できます。

本当に、本当です!!

そして、自分を信じることです。

回数をこなせば早く読むことができるようになります。

早く解くことができるようになります。

同時に自信が持てるようになります。

そして最後に、

自分を信じることができるようになります。

成功している方は皆、この感覚を知っています。

勉強に限ったことではありません。

人はそれぞれ個性があり、好きなことは本人の個性です。

全て同じです。卑屈になる必要は皆無です。

好きなことが最初は勉強ではなかったというだけです。

勉強と聞いて「いやだぁ」と思われる方は、

今まで興味のないことを無理やり勉強させられていたからです。

本来、勉強とは好きなことを探求するものです。

そして始めて勉強することになるのは1つだけ、

慣れることのみです。

訓練すればうまくいきます。

習慣化すればよいのです。

方法は様々です。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

広告

広告

-思考

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

行政書士は廃業する確率が高いということについて

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 廃業する確率という内容を耳にする方もおられるのではにでしょうか。 気にする方も多いのではないでしょうか。 少なくとも私の知 …

勉強時間の作り方について

こんにちわ TAKASUKEです。 いつもお読みいただきまして誠にありがとうございます。 本日は勉強時間の作り方についてお話ししていきたいと思います。 この時期は、 「もっと勉強時間を増やすにはどうす …

合格後の達成感について

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 何か1つ物事を成し遂げると、 「心にかなり余裕ができます。」 0を1にするのは本当に難しく、心のパワーも必要です。 そして …

【重要】行政書士受験生のための勉強時間の短縮方法②

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 私は残業が多くて1日2時間程度です。どうすれば? 家事や育児、料理、買い物で自分の時間が無いに等しいです。どうすれば? こ …

挑戦し続ける人は成功の意味を把握している。

合格しないことをカッコ悪いと思っていませんか? 「失敗するのは成功の一歩であるなんてきれいごとだ!!」 「そんなの幻想だ!!」 こんなこと思っていませんか? こんにちはTAKASUKEです。 はっきり …