思考 行政書士試験 勉強法

スキマ時間を利用する思考を持つ。(勉強の継続方法)

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

本日は「勉強の継続方法」3回目です。

皆さんは勉強時間がほとんど無いと思っていませんでしょうか。

確かに和多志も以前はそうでした。

忙しいと思ってました。

日本人は忙しいですよね。

税金は高いですし、人のレールでお金を稼ぐように教育されています。

これは和多志たちが自立することを実際に妨げているようにも見えます。

自分自身で考えることを始めましょう。

その第一弾として、

自分の時間を見つける作業をするのです。

確かに忙しいです。困難なものに見えます。

しかし、結構な時間を浪費していると気が付きます。

1日のスケジュールと時間を何に使っているか時間単位で書いてみて下さい。

意外と時間はあるのではないでしょうか。

例えば、

・通勤時間 電車はかなり時間を確保できます。

・朝早く起きるとできる時間 早起きすると1時間は確保できます。

・トイレの時間 用を足している時はメモでも目を通す時間があります。

・営業の待ち時間 本は開けますね。

・昼休憩 30分くらい勉強に使ってみては如何でしょう。

・付き合いで飲む時間

  これは付き合いなので何とも言えませんがお金と時間の無駄ですね。

  それでも発散できていれば問題ないのですが。

・仕事と仕事の合間時間

  フッと一息つく時間から5分ほど勉強してみては?

・ながら勉強できる時間を見つけてみては 意外とあります。

考えるだけでもこれだけの時間があります。

和多志が中盤に作った時間はこれくらいです。

概算で 2時間+1時間+5分+5分+30分+1時間+10分+10分

=5時間になります。

家での勉強以外で5時間を確保できるようになります。

飲む時間はいつもあるわけではありませんので4時間ですね。

この4時間 大きいとは思いませんか。

これだけでも2年あれば合格しますよね。計算上は。

皆さんも試してみては如何でしょうか。

実践は少しずつで良いのです。できることから始めましょう。

格段に人生が変わりますよ。

自立する思考を持つことが出来るようになります。

本日は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

広告

広告

-思考, 行政書士試験 勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

行政書士のメリット7

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は7回目です。 ・自分軸で物事を考えるようになる。 これは、他人のレールに乗って人生を生きるのが退屈に感じるようになり …

勉強のための良いリズムの作り方3

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は勉強のための良いリズムの作り方の3回目です。 「嫌なこと、嫌な人をできるだけ遠ざける」 とは言っても、なかなか難しい …

不安と恐怖を煽る情報に振り回されないように!

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 この時代、 様々な事象からから学び、 辿りつける究極を見出す。 固定観念を破り、 自分の弱さと人間の弱さを共有する。 恐れ …

勉強が一通り終わった後の復習について

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 そろそろ勉強が一通り終わるか終わらないかという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 復習する時はどのように進めていくか書 …

合格のための早道を教えます

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、合格するための早道を説明します。 合格に必要な手段として、 なるべく早く一通り終わることです。 ひと通り終わってい …