行政書士試験 勉強法

勉強が進まないときの行動とマインドセット

投稿日:2020年1月9日 更新日:

こんにちはTAKASUKEです。

いくら読んでも頭に入らない。

問題を解こうとしてもすぐにほかのことを考えてしまう。

嫌なことがあったので集中できない。

このようなことありますよね。

自分もありました。

  

このような時は次のパターンを選んでいました。

1.いつもの半分で終了する。

2.復習の科目を勉強する。

3.とにかくノルマを少なくする。(1ぺージでも多く)

4.勉強しない。

  

4番は極端ですけど、本当に4番の時はあります。

このような時は本当にできなかったです。

1年に1回くらいですかね。

私としては、1番か2番をおすすめします。

精神的に楽になります。そして達成しやすい。

また、明日になっても「勉強はした。」「頑張った。」

と自覚できます。

本当は1ぺージでも多くしたほうが良いのですが、そうもいきません。

できないときはできません。無理をすれば後日に影響が出ます。

早めに切り上げるべきです。

追い込みすぎてもよくないです。

自分をたまには褒めてあげてください。そのご褒美です。

「それでも勉強しなきゃ!!」

と思う方は、

自分が合格した時のことをなるべく具体的にイメージしてください。

イメージすればするほど合格に近づきます。

これ本当です。

イメージできない人が合格できないというのは、

心理学的にあっているそうです。

勉強できないときは合格する自分をイメージしてみてください。

また、ご褒美を用意してみてください。

合格したら「○○」をするんだ!!

今日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験 勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

これから優先すべき大切なこと【合格するには】

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日はこれから優先すべきことをお話ししたいと思います。 一通り、テキスト、問題集をなるべく早く終わらせることです。 「読み …

集中できないときの対策

「今日は疲れた!」 「上司に怒られた!」 「あいつ何であんなこと言うんだよ!」 こんにちはTAKASUKEです。 社会は嫌なこと多いですよね。面倒なことも、合わない人も少なからずいます。 そのためにエ …

行政書士試験に不合格になる人の特徴【自己分析をしない人】

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 受験生の方で自分の勉強の進み具合や、 現在の実力がどの程度であるか知ることが、 ある程度必要だと認識してほしいのです。 あ …

記述問題は現場思考力が試される。長期記憶に依存する。

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 記述対策の続きです。 「記述問題は本番で現場思考力が試されるため、長期記憶に頼ることが多い。」 即席で何とかなるものでもな …

どれくらい繰り返せば合格することができるのか?

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 前回の「テキストと過去問だけで合格できるの?」でお話しした内容について、 ひも解いていきたいと思います。 合格するかし …