行政書士試験

行政書士試験まであと3日

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

さて、試験まであと3日ですね。

如何お過ごしでしょうか?

愚問ですね。

勉強を日々、がむしゃらに実施していることだと思います。

ここ3日間は、勉強を一生懸命するのは良いと思います。

しかし、あまり無理はしないようにしてくださいね。

これは勉強を止めるという意味ではありません。

自分の体を労わってくださいという意味です。

まずは己を大切にするという意識を持ってください。

そのうえで試験に臨むというスタンスです。

少しでも風邪かなと思ったら體を大切にしてください。

頭痛がするなら横になって休んでみて下さい。

このように不調がある場合は迷わず横になる等して、

試験当日には万全の体制で迎えることができるように調整してください。

試験は昼からなので、遅刻というのはあまり無いかもしれませんが、

中には夜に働いて、昼に寝るという生活をされている方もいらっしゃると思います。

そのような方は仕方がありませんので、前日から当日に調整して下さい。

さぁ、あと3日です。全身全霊を注いでいきましょう。

後悔が無いように!

本日は以上です。

最後までお読みいただきまして誠にありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

行政書士試験には合格する順番がある。

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 7月ももう終わりに近く8月になろうとしています。 いかがお過ごしでしょうか。 本日は合格する順番について書きたいと思います …

人生の喜びの核心は資格試験の合格ではありません。合格は始まりに過ぎない。

こんにちはTAKASUKEです。 自分に余裕がない時は周りが見えず一生懸命に前に進んでいましたが、 今思えば色々な事象、人間、周囲に関して感謝の気持ちが足りなかったように思います。 余裕が人間にはいつ …

行政書士試験合格 自己肯定感が高くなる。

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、行政書士試験に合格したあとの自分の心の変化です。 生きていくうえで、 行動するうえで、 一番大切な和多志たち人 …

行政書士合格の効果 会社が無くなっても最後はこれがある。

こんにちわTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、行政書士合格の効果の4つめです。 会社はいつ倒産するか分かりません。 2、3年前はそのようなことはあまり考えな …

行政書士試験に不合格になる人の特徴【弱気な人】

行政書士試験に不合格になる人の特徴を紹介してきましたが、 もう1つ紹介したい内容がありましたので追加したいと思います。 こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 「 …