行政書士試験

令和3年 行政書士試験 民法

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

本日は民法の内容です。

問題27と問題29は難しいです。取れない方は多いでしょう。

問題28もBランクですが、できれば得点したいところです。

初めからこのような内容ですので、少し民法に入ったところで焦る気持ちになった方も多いのかも。

序盤から難しい問題が続いてしまっていますからね。

そして問題30と問題32が簡単な問題なのではないかと思います。

問題31は難しいですね。

問題33は改正部分ですね。しかし難しい問題でしたね。

問題34は簡単なので抑えたいところです。

問題35はBランク問題ですね。できれば得点したいところですね。

今回は無難に得点できても5問ですね。

あまり力を入れていなかった方は3問程度の正解しかなかったということもあり得ます。

今年はそれほど難しい年であったといえるでしょう。

しかし、過去問知識で正答可能な問題はどうかというと、今回は3問あります。

結局、最低3問は取れるということになりますね。

しかし、今回の民法はかなりの難関です。珍しいですね。

行政法で稼いで、なんとか民法で上乗せするような感覚になりますね。

本日は以上です。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021年度行政書士試験 合格発表について

こんんちはTAKASUKEです。 いつもお読み頂きありがとうございます。 昨日は行政書士試験の合格発表でしたね。 この日が来ました。1年の努力の結果が出てきています。 和多志のところにたくさんの合格報 …

行政書士試験の合格率

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は行政書士の合格率について書いていきたいと思います。 ここ最近の合格率は以下の通りです。 「一般財団法人行政書士試験研 …

行政書士試験の勉強で気づいたこと習得できたこと

こんにちはTAKASUKEです。 行政書士試験の勉強はただ、法律の知識を習得するだけと思っていませんか。 私もそうでしたが。(^^;) 実は、この試験の内部にはたくさんの知識が埋もれているのです。 本 …

行政書士試験とは

こんにちはTAKASUKEです。 行政書士試験とは? 1年に1回行政書士試験を受けることができます。 法律の専門家として、 町の法律家として、 行政書士という国家資格の取得が必要となります。 皆さんは …

行政書士試験前にすべきこと(6)

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 今回は試験前にすべきこと6回目です。 この時期にまだ偏って勉強している人はいらっしゃるでしょう。 テキストのみ、問題集のみ …