思考 行政書士試験 勉強法

【重要】行政書士受験生のための勉強時間の短縮方法②

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

私は残業が多くて1日2時間程度です。どうすれば?

家事や育児、料理、買い物で自分の時間が無いに等しいです。どうすれば?

このような悩んでいる方は多いと思います。

私もこの問題は、どうすれば良いか考えました。

勉強しない言い訳にもしていましたね。

当時はスマホでテキストを見ることはできませんでしたし、

無駄な時間がどれくらいあるかを考えるまで時間もかかりました。

はい!もうお分かりだと思いますが、

自分が勉強できる時間をどれだけ作ることができるかがポイントになります。

問題集はPDF化したり、教材でスマホ利用できるのであれば、

待ち時間やトイレ、仕事での暇な時間等

はっきり言いますと私はこれで2時間以上の時間を創出することが出来ました。

「それは無いでしょう!」

そう思いますよね?

実は本当にあります。

自分で時間の使い方を再度考えてみてください。

たくさんあります。

例えば、

・入力など同じ作業を繰り返す仕事の時間を短縮できないか?

・他の人と共同して実施する仕事の時間に無駄な時間はないか?

・会議やミーティングで不要なものは?

・営業など人へアプローチする時間で待ち時間や無駄な時間は?

・上司や同僚に声がけされて発生する会話の時間は本当に必要か?

・メールをする時間で不要なものはないか?

単純に仕事で使用している時間で、

考えるべき時間はこれだけあります。

もちろん中には「必要無駄」という自分のための時間というものは別ですが。

また、

朝早く起きても時間は作ることができます。

朝2時間、早く起きることができれば簡単に確保できます。

これだけでも、本来自分が持っている時間を無駄にしている可能性が高いのです。

それに気が付いた段階で、あなたの人生の改善が始まります。

和多志はそうでした。最終的に勉強時間や有意義な時間が5時間以上になっていました。

無駄な時間や浪費している時間に気が付けば、

気が付いた時間だけ、いや、それ以上に効果がでてきます。

批判したり、ジャッジしたり、ネガティブな行動をしている場合も同様です。

行動して挑戦している人を笑っている人は、少なくとも成長はありません。

なるべく楽しく人生を過ごすには、人として勉強が必要です。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

広告

広告

-思考, 行政書士試験 勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

民法の条文学習について

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 民法の条文学習について書きたいと思います。 民法はすべて覚える必要はありません! とても1000条以上の条文を憶えるなんて …

行政書士試験に不合格になる人の特徴【素直ではない人】

あのブログではこういっている。 あそこの動画はこのように言っている。 先生はこんな感じでアドバイスしている。 でも私は私の方法があるからこれでいく。 こんな感じで試行錯誤をした結果、 不合格になってい …

行政書士試験に合格する人の特徴 3

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、今の時期限定で、合格する人の特徴の続きです。 その1つ! ★講師を信じて素直に聞いて勉強を進めることができる人 …

行政書士合格者のメリット2

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 行政書士合格のメリットとして2つめは、 挑戦する精神が宿る! ということが上げられます。 合格したことで余裕ができ、上を目 …

合格するために継続すべきこと

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、このことを継続できれば合格するという内容を記載したいと思います。 それは、合格する人が実践している項目を以下に …