行政書士試験 勉強法

【初心者向け】難しい法律用語が多くはじめから分からなくても心配ない。

投稿日:2020年1月16日 更新日:

法律用語がなぜわかり難いかは、以下の理由によります。

・法律の用語のほとんどが明治時代に作られた。

・漢語を使って無理やり翻訳するという方法をとった。

明治時代には、様々な文書が海外から日本にやってきました。

その際に漢語を多用したため、法律用語がわかりにくいものとなりました。

(っ_ _)っ コケッ

もともと外国語だったものを日本語に翻訳したことで,

混乱を招いたり,無理があったりする内容になっているのです。

「善意」「悪意」は翻訳することによって,法律用語と日常の言葉とで

意味合いが大きくずれることになってしまいました。

ですから、わかるようになるまで、

いや、慣れるまでといったほうが良いでしょう。

時間がかかるは当然のことなのです。

ではどうしましょうか?

やっぱり、慣れるしかないのです!!

「え~そんなぁ~!!」(><)

聞こえてきますね!そんな嘆きが(^^;)

でも本当にこればかりは仕方がありません。学ぶより、慣れろです。

これはみんな同じです。あなただけではありません。

回数をこなしてください。

決して自分だけわからないなんて思わないでくださいね。

やっていくうちに当たり前になっていきます。

5回くらい読んでみてください。

慣れます!!

半年の間、勉強を続けている方

かなり慣れてきていますよね。実感があるはずです。

これは継続するしかありません。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m

広告

広告

-行政書士試験 勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

休憩後の勉強方法について

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 試験後、一時休日を設けてしばらくお休みをしてた方も多いと思いますが、 その後に勉強を再開すると思います。 本日は、この …

行政書士試験の勉強を失敗しないためのポイント④

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 これから優先すべきことは、 一通り、テキスト、問題集の1周を完了することです。 「読み込むのに時間がかかる。」 「問題集は …

合格するために継続すべきこと

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、このことを継続できれば合格するという内容を記載したいと思います。 それは、合格する人が実践している項目を以下に …

勉強を継続するための自分を作る

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、勉強を継続するための自分をどのように確立していくかについてお話ししたいと思います。 結局、自分を作るということです …

勉強中等、落ち着かない場合の対処法

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、勉強している時や普段の生活の中で、 どうしても焦って勉強が進まない。 他のことをやっても勉強のことが気になって気が …