行政書士試験 勉強法

ストレスなくスムースに勉強時間を確保する方法(1日のスケジュール)

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

本日は、ストレスなく健康なままで勉強をする方法を記載したいと思います。

和多志は、勉強時間をかなり確保できたと思っています。

そして、やりたい遊びも並行して進めることができました。

メリハリのある生活を確保することができたと言えるでしょう。

なぜなら、習慣化したことと、ながら勉強をかなり確保したこと。

そして、帰ってから1時間から2時間で1日のノルマを達成できました。

そして心は余裕を保つことができましたし、体は健康の状態を維持できました。

では、その1日の動きを説明しますね。

4:30若しくは5:00 起床

5:00~6:30 勉強

朝ごはんの習慣はありませんでした。

6:30~7:50 通勤時間 車内で音声による勉強

8:00 仕事

12:00~13:00 昼食 又は 勉強

13:00~15:00 仕事

 勉強(スキマ時間を利用) 平均15分程度

15:00~17:00 仕事

17:00~18:00 仕事

18:00~19:00 仕事(平均時間)

19:00~20:30 帰宅  車内で音声による勉強

 この段階で4時間30分の勉強時間を確保

20:30 風呂

21:10 夕食

22:00 勉強 1時間30分程度

6時間の勉強を実施していました。

意外と勉強時間は見つけることが出来るものです。

すぐにこの習慣が身に付いていたわけではありません。

試行錯誤の結果です。

そして、帰ってから「勉強しないとマズイ!」

このような感情に苛まれなくて済むようになりました。

これが健康を維持する秘訣です。

少し運動する時間があればベストですが、和多志は運動は実施しませんでした。

それ以外の時間は、特に11時半以降は自由に過ごしていました。

帰ったときにはもう勉強時間を確保していたということも結構ありました。

スキマ時間も多く作ることがで、できた日もあったということです。

仕事に慣れているという条件付きですが。

何が言いたいかと言いますと、

日常をできるだけ自然な自分で過ごすようにしてそれを習慣化することです。

これができれば怖いものはありません。合格します。

繰り返して繰り返して頭の中からスッと出てくるようになるのも早いでしょう。

ストレスを感じるのは勉強と仕事でたくさんです。

それ以外は楽しく過ごすようにしましょう。

そのために習慣化しましょう。

本日は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験 勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

やる気に頼らずスキマ時間を利用する思考を持つ。(勉強の継続方法)

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は「勉強の継続方法」3回目です。 勉強時間をどうやって作りうか?時間は無いと思っていませんでしょうか。 和多志も以前は …

条文学習⑤ 地方自治法

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は地方自治法の条文学習についてです。 ズバリ言うと必要ないと考えています。 テキストと問題集の関連条文のみ覚えてくださ …

何を優先すれば?行政書士試験の勉強のこれからについて⑤

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 これからの勉強について第五弾です。 これから優先すべきことは、 一通り、テキスト、問題集の1周を完了することです。 「そん …

行政書士試験の記述対策について⑤

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は記述対策はほとんどしなかったことの第5弾です。 記述対策をしなかった理由は、 5.私自身が記述対策をほとんど実施しな …

瑣末な問題に時間を浪費するかしないか

こんにちわTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、テキストと過去問だけで合格するか不安な方へのメッセージの中の3つ目です。 勉強している時に、過去問を解いている …