思考

自分にできることを増やして自らを発展させる方法について

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

本日は、自らを発展させる方法についてお話ししたいと思います。

自分の限界を皆さんは決めてしまっていないでしょうか?

自分を変えることができない方は、最初にこの原因を除去する必要があります。

自分に限界を設定しないでください。

まずはこれが最初です。

1.私なんて・・・

2.どうせできないのでは・・・

3.やったことないよ・・・無理だ

1が発展させることを妨害している典型的な精神といえるでしょう。

経験が豊富な年輩者ではない方は尚更経験は少ないはず。

この状態から突破するには、積極的に新しいことを試してみて下さい。

行動に制約を掛けてはいけません!

これが発展させるのに最大の妨害原因になります。

恐れず、不安に苛まれず、行動することです。

突破する人は、はっきり言って良い意味でバカです。

これは間違いないですね。

周りがバカだと思ってくれた方が、自分自身は先行することが出来ます。

そこで満足する自分が生まれます。成功すればもっと自信が生まれます。

そして、2です。

この壁を破壊するのは難しいところはありますね。

でも自分が行動するかどうかは1と変わりません。

最初は苦しいです。

その苦しさは当然抱かなくてはいけないものだと割り切ってください。

この思考を習慣化してください。すぐに解けます。

ある意味洗脳ですね。

今までの教育や、先の世代の洗脳と思ってください。

自分はできると毎日、言い聞かせるアクションを起こしてください。

少しずつ、洗脳が解かれます。

そして、新たに、できるという洗脳に目覚めます。

3は簡単ですよ。

やったことないものに関しては、すべて不安ですよね。

やったことないから面白くなる!

このように考えて下さい。

最終的にはあなたの精神が鍵になるのです。

離陸するのは最初は大変です。

その大変さからは逃げないでください。

発展するための大変さはしっかりと受け入れて下さい。

試験を受けようと思ったのはどうしてですか?

自分を変えたいと思ったからではないでしょうか。

できることを増やしたいと思ったからではないでしょうか。

勉強も同じですよ。

習慣化もそうです。

勉強時間もそうです。

人生も結局は同じです。

1日1日の積み重ねです。

まずは行動しましょう。

ほんの少しの「できた」「行動した」

これを積み重ねてみて下さい。

立派なことをしなくても良いです。

自分を褒めることができることなら、少しでも実践してみて下さい。

テレビを受け流して見て洗脳されるより、

自分で調査して、

考えて、

自分で責任をもって判断して行動する人間を目指しましょう。

最後は自立した人間として行動できるようになります。

ちなみに自立とは家庭を持つということではありません。

サラリーマンで働くというわけでもありません。

それはそれで良いのですが、結局、自立とは、あなた自身が望む人間になることです。

本日は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

広告

広告

-思考

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

行政書士の勉強が最近できない進まないと悩んでいる方へ

「最近勉強が進まないなぁ」 「なんか怠けてきたぁ!」 「最近、面倒くさい!」 こんな感じのマイナスが襲ってきていませんか? こんにちはTAKASUKEです。 何回もあります。よくわかります! やっぱり …

合格する人は合格実現のための行動が進むほど願望も移り変わる。

行政書士試験に合格したい。 夢をかなえたい。 世界に役に立ちたい。 でも何をして良いかわからない。 ほとんどの人がこのような感じです。 最初はみんな同じなんですね。 こんにちはTAKASUKEです。 …

廃業する確率が高いという発言に振り回されないで!

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 廃業する確率という内容を耳にする方もおられるのではにでしょうか。 気にする方も多いのではないでしょうか。 少なくとも私の知 …

挫折する可能性を低くするために必要なこと

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は挫折する可能性が格段に低くなる内容です。 「法律用語がついていけない」 「問題解いても間違いだらけ!」 「テキストの …

行政書士試験に挑戦する人は勇気を持っている人です。

行政書士試験に合格しないことをカッコ悪いと思っていませんか? 「失敗するのは成功の一歩であるなんてきれいごとだ!!」 「そんなの幻想だ!!」 こんなこと思っていませんか? こんにちはTAKASUKEで …