思考

合格後の達成感について

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

何か1つ物事を成し遂げると、

「心にかなり余裕ができます。」

0を1にするのは本当に難しく、心のパワーも必要です。

そして0と1では格段に差があります。

一番のメリットは、

周りは変わっていなくても、

自分自身の心が変わり、

自分の世界が変わります。

周りをよく見るようになります。

観察力や世界を客観的に見ることが習慣化して、

会社や人間関係や自分の身の回りが見えてくることになります。

良い運

危険予知

相手の感情

意図等。

最終的には世の中の仕組み等に気づいてしまうことだってあります。

和多志はかなり変わりました。

地位ではないです。内観です。

合格を喜んでくれる人、ねたむ人、それを排除するような人、色々です。

会社や人間、そして自分を愛してくれてた人、その本当の姿が分かります。

合格して人生を楽しんでいきましょう。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

広告

広告

-思考

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

人生に彩を!後悔の無いように!

10年前の和多志です。 勉強する時間がほとんど無いサラリーマン。 自分はそうでした。 危機感もなく、思考する時間も疑問を持つことも少なかったです。 常に思考する人と比べると大きな差が付きます。 しかし …

試験前1から2か月前に忙しくなってきますがどう対応していけばよいか

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、合格した人の多くが経験したと思います。 この状況について。 和多志も経験しました。 毎年この内容をお話しすることは …

行政書士試験まであと4日 この時期に意識すべき内容

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、この時期に意識すべきことです。 それは、 「問題をスラスラ解いている自分のイメージを作ること」 「合格した自分を想 …

行政書士試験お疲れ様でした。

試験終了しましたね。 こんばんは。TAKASUKEです。 いつもお読みいただきまして誠にありがとうございます。 この1年頑張りましたね。 試験の結果は変わりませんので、 今は休憩をしてください。 とに …

自分に自信を!

-こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 行政書士資格のメリットの5つめです。 うまくいっている人の特徴は何か? それは、 いつも「うまくいく」と根拠なく思える人 …