思考 行政書士試験 勉強法

行政書士試験に不合格になる人の特徴【素直ではない人】

投稿日:

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

あのブログではこんな良い方法が。

YouTubeではこのような勉強方法が紹介されている。

講習の先生はこのような勉強方法をアドバイスしている。

でも私は私の方法があるからこれでいく。

こんな感じで試行錯誤をした結果、

勉強が中途半端になって、繰り返すことも数回程度で終わってしまい、

問題を解いても知識の整理ができておらず、混乱して正解を逃し、

不合格になっている方いませんか?

自分の方法を考えるのは良いことですし、

環境や状況を分析することは良いことなのですが、

アドバイスを素直に聞かず、不合格になってしまっている場合、

人としての素直さを考えてみても良いかもしれません。

アドバイスはプレゼントだと考える感覚が必要かもしれません。

学生時代にノートを取ることに一生懸命でテストで点数を取れない人

をたくさん見てきました。

目的が変わらないようにしてほしいのです。

1.いつの間にか「こなす」だけが目的になったりしてあまり吸収できなかったり、

2.量が多く、始める前からやる気を無くしている状況で、

3.最初は読むだけにして繰り返すことを重視するというアドバイスを聞かなかったり、

4.完璧主義に走って、何冊ものテキストと問題集を購入し結局あまり手にしていなかったり、

こんな感じであれば、素直にアドバイスを聞いて実践することをお薦めします。

ちなみに私は、2.3.のパターンをおろそかにしてました。

あなたもこのような感じになっていませんか?

思い当たることがあれば、再度確認したり、先生に聞いてみてはいかがでしょう。

もちろん、自分の取り巻く環境や状況を説明したり考慮したりしたうえでのことです。

ガラっと状況が変化する可能性も高いですよ。

素直になることで以下のような意識が芽生えて良いこともたくさんありますよ。

・疑問に思ったら聞く

・疑わない

・わからないことをわからないと認める・興味を持つ

・正直で嘘がない

・意見を受け入れる

・良いところを見る

・自分と他人の良いところを見つける

なかなか見方も変わりますよ。

人を変えることはできなくても、自分を変えることはできます。

そのあとに人も変わってくることが多いのです。

本日は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

広告

広告

-思考, 行政書士試験 勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

勉強が一通り終わった後の復習について④

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日も復習の方法についてです。 「その日の気分で復習して進める方法」 「なに言ってるの!?そんなことで合格するのなら苦労は …

民法の条文学習について

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 民法の条文学習について書きたいと思います。 民法はすべて覚える必要はありません! とても1000条以上の条文を憶えるなんて …

試験前1から2か月前に忙しくなってきますがどう対応していけばよいか

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、合格した人の多くが経験したと思います。 この状況について。 和多志も経験しました。 毎年この内容をお話しすることは …

行政書士試験 ここまで継続することができた!

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 もう11月ですね。 試験まであと1週間です。 本当に時が経つのは早いですね。 いよいよ佳境、まとめの中のまとめの時期に入り …

行政書士の勉強で会社法は今まで通りの勉強でよいか?

「会社法にどれだけの時間を掛けてよいかわからない!」 「いつまで経っても会社法の内容が頭に残らない!」 「テキストを読んでも問題が解けない!」 「会社法を理解する気がしない!」 こんな感じで悩んでいま …