
こんにちはTAKASUKEです。
いつもお読みいただきまして誠にありがとうございます。
不合格になるかたも合格する方も、
いずれも共通する特徴があります。
対外的に不合格になる方は以下の特徴があります。
これは長年見てきて、核心を得る内容だと自負しております。
合格するために、
不合格になる人の特徴を把握してもらうことで、
自分が当てはまっていないか確認してみて下さい。
1.完璧主義者
細かいところばかり気にしてしまう(筆者も当てはまっていました)
2.自己分析をしない人
現在の弱みをがわからないため改善することができない
3.試験のシュミレーションをしない
現在の自分の実力を測ることがない
4.思考しない人
何故?という疑問を持たず、だらだらと流される
6.ネガティブな人
捉え方がいつも悪いほうに偏る
7.素直ではない人
自分のやり方にこだわってしまう(筆者も当てはまっていました)
8.計画しない人
試験日から勉強計画を自分で作ることがない
********************************************************************
自分で壁を壊して切り開くためには不要なものばかりですよね。
現在は本当に思います。害悪ですよね。
この特徴は自分の可能性を遠ざけていると和多志は思っています。
このようなマイナスから脱退することができれば、
合格することができるでしょう。
本日は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。