思考

行政書士の勉強に集中できないときの対策(嫌なことがあったとき)

投稿日:2020年2月12日 更新日:

「今日は疲れた!」

「上司に怒られた!」

「あいつ何であんなこと言うんだよ!」

こんにちはTAKASUKEです。

社会は嫌なこと多いですよね。面倒なことも、合わない人も少なからずいます。

そのためにエネルギーを奪われ消費して疲れていませんか?

そして腹が立つために勉強に集中できず

「ぜんぜん進まないよ!!」

このように悩んでいませんか?

本当に困りますよね(><;)

このような時は、こころも体も疲れています。

まず自分をリラックスさせるようにしてください。

一番良いのは、

「意外!」と思われるかもしれませんが、

感動して涙を流すことです。泣くことです。

かなりスッキリします。

「え~ 涙なんか出ないよ!!」

最近は涙を流す機会もない方も中にはいらっしゃるでしょう。

でも何でもよいので涙を流すものを探してください。

効果抜群です。

時間がない方は、

「癒される音楽を聴いてください。」

「癒される音楽」とyoutubeに入力すれば、

大抵、自分が気に入った癒される音楽に出会えます。

試してみてください。

心が落ち着きます。

落ち着いたら勉強を始めて下さい。

でも、涙を流すことを断然お勧めします。

本日は以上です。

これで終わってしまうと勉強に直接の効果に関する内容が少ないので、

次回は勉強を進めるための集中力について

一般的な対策を具体的に記載します。お楽しみに。

最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m

広告

広告

-思考

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

行政書士試験の勉強を失敗しないために②

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 何かのきっかけで、 勉強のリズムが崩れた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 夏ですし、最近は暑い日が続いてましたので、 …

行政書士資格のメリット12

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日はメリット12回目になります。 それは、 「成功体験を積み重ねる準備が出来たこと」 これですよ!これ! 行政書士業務や …

勉強をしても合格する気がしない人へ

「頭に入っていない!」 「合格する気がしない!」 「だからやる気が落ちていく」 こんな感じで悩んでいる人いっぱいいます。 こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 …

行政書士合格の効果 周りの反応が面白い。

こんにちわTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、行政書士合格の効果の7つめです。 これは自分ではなく、他人の反応なんですけどね。 家族には合格したことを話した …

行政書士試験合格 自信が宿り何でも前向きになる。

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、行政書士合格の効果の6つめです。 今回は自分自身の心の変化についてです。 昔、自分が達成した事柄についても、 …