思考

行政書士試験を受ける人は成長し続ける人⑤

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

最近はコロナウィルスの内容が多いのですが、

ちょっと待ってください。

あなたは恐怖で身がすくんでいませんか?

不安で焦っていませんか?

このような感情が続けば続くほど、

人間はうまくいかない方向に行こうとしていることを気が付いて頂きたいのです。

合格する人はどういう人か?

それは

恐怖と不安を克服するための努力を怠らない人です。

「でもウィルスは怖いよ!」

確かにそうです。軽く見ることはできません。

こう考えてください。

外に出ることができない場合は、

「勉強ができる!」

と考えてください。

どうせ考えてもできることは限られています。

割切ることが必要だと思いませんか?

勉強するチャンスだと考えてください。

合格するか不安であれば、勉強を継続するしかないのです。

継続して不安を取り去ることが一番早道です。

今も堂々と構えている方は素晴らしいです。

精神的にもかなり鍛えられた方だと思います。

手洗いとうがい等は怠らないでくださいね。

必ず終息する時が来ます。

それを信じて今できることをやりましょう。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m

広告

広告

-思考

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

人生に挑戦し続けることが大切

あなたは誰のためにその仕事をしていますか? その仕事をしてあなたは成長していますか?挑戦していますか? 一部の人の欲求のための行動になっていませんか? こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みい …

人生に彩を!後悔の無いように!

10年前の和多志です。 勉強する時間がほとんど無いサラリーマン。 自分はそうでした。 危機感もなく、思考する時間も疑問を持つことも少なかったです。 常に思考する人と比べると大きな差が付きます。 しかし …

行政書士試験の合格発表の日の過ごし方

1月29日に合格発表がありました。 私も合格した時は合格したことについて達成感を噛みしめていました。 我慢をしてきたことを解放し、やりたいことをやりました。 合格した日にお酒を飲みました。 現実も変わ …

行政書士試験は自信を作るステップ

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 自分に自信がないという方は多いですよね。 全てができるようになる人間なんていないですからね。 そいうことではなく、なんとな …

行政書士試験に不合格になる人の特徴【思考しない人】

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 思考しない人とは 以下のような状況に陥っている人です。 ・言われたことしかしない ・考えずに行動し同じミスを繰り返す …