思考

行政書士試験を受ける人は成長し続ける人⑥

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

以前に愚痴、文句、不平等を言わないほうが良いというお話をしましたよね。

これにですね依存、執着、批判することを加えたいと思います。

何かに依存したり、執着したりするということは、

他力に期待することになるんですね。

もちろん協調して協力することは大切ではあります。

しかし、この依存とか執着って中身が何にもないんですよね。

自分ですることや居る場所や自分の成長を他に与えてしまうことになると思っています。

勉強することを人に任せると、自分は絶対に習得できませんよね。

合格することもできなくなりますし、起業することもできません。

依存や批判をする方は成長しない方が多いと考えています。

躾とはまた別ですよ。

人を笑う人はその間、人間としてもキャリアとしても

全く成長していないと思いませんか?

人を落として自分が上がるということになるということに気づいてない方が多いです。

組織としてもいつまでもうまくいきません。

結構、様々なところで社会問題になっていますよね。

もしかしたら、そのような状況から抜け出したくて自分を成長したくて

勉強している方も少なくないのではないでしょうか。

みなさんは気が付いているのですね。

未来のための準備をしていると考えて下さいね。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

広告

広告

-思考

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

行政書士の資格を持っているメリット

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は行政書士の資格を持っているメリットをお話ししたいと思います。 今更ながらこのような内容を載せるには理由があります。 …

不安と恐怖を煽る情報に振り回されないように!

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 この時代、 様々な事象からから学び、 辿りつける究極を見出す。 固定観念を破り、 自分の弱さと人間の弱さを共有する。 恐れ …

行政書士合格の効果 自己肯定感が高くなる。

こんにちわTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、行政書士合格の効果の12回目です。 これで最後になりました。 生きていくうえで、行動するうえで、一番大切な個人 …

廃業する確率が高いという発言に振り回されないで!

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 廃業する確率という内容を耳にする方もおられるのではにでしょうか。 気にする方も多いのではないでしょうか。 少なくとも私の知 …

行政書士試験 合格発表(不合格者向け)

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 惜しくも試験に不合格だった方、ままり落ち込むことなく次に進んでくださいね。 勉強してきたことは決して無駄ではありません。 …