思考

廃業する確率が高いという発言に振り回されないで!

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

廃業する確率という内容を耳にする方もおられるのではにでしょうか。

気にする方も多いのではないでしょうか。

少なくとも私の知っている先生で廃業した人は見たことはありませんが・・・。

廃業というよりももっとやりたいことがあるから行政書士で稼いだお金で別の道

に行ったというお話は聞きますね。

考えてみてください。行政書士よりも普通の経営者の方のほうが断然、

廃業率が高いのです。

このような発言に振り回されて恐怖や不安に駆られることこそ罠だと考えて下さい。

このような内容を発信する人の術中にハマらないようにすることこそが、

受験生であるあなたの最初の受験戦争だと考えて下さい。

様々な場面に罠は張られています。

本当に巧妙にです。

日常でもそうです。テレビ、新聞等。

いかに消費させるかという罠です。これを見抜く力も必要です。

行政書士合格後もそうです。

情報は自分から収集するもので人から自然に与えられるものではありません。

そして収集した情報を自分で取捨選択し、判断し、

一番良いと思われるものを選択して判断することが大切になってきます。

どうか人のせいにしたり、依存するような選択はできるだけ避けてください。

あなたはたぶんもう目覚めています。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m

広告

広告

-思考

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

挑戦することの大切さについて

こんにちはTAKASUKEです。 今更ながら挑戦することの大切さについてお話ししたいと思います。 挑戦する内容は何でもよいと思っています。 遊びでも、仕事でも、勉強でも、資格でも良いのです。 挑戦する …

自分に自信を抱かせるためにすべきこと②

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は「自分に自信を抱かせるためにすべきこと」の2回目です。 過去にも掲載したことがありますが、 この内容はぜひ、目を通し …

行政書士試験まであと4日 この時期に意識すべき内容

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、この時期に意識すべきことです。 それは、 「問題をスラスラ解いている自分のイメージを作ること」 「合格した自分を想 …

行政書士の仕事はこれからどうなる?

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 行政書士の仕事がこれから少なくなる? みたいなことを語るサイトやyoutuberが結構いらっしゃいますね。 試験を受ける方 …

勉強をしても全然進んでいる感覚が掴めない人へ

「勉強しているけど頭に入っている気がしない!」 「合格するのはもっと先になる気がする」 「結果やる気が格段に落ちる」 こんな感じで悩んでいる人いませんでしょうか? こんにちはTAKASUKEです。 い …