思考

行政書士資格のメリット10

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

本日はメリットに関してとうとう10回目です。

メリットがありすぎて1か月くらい経過してしまいそうですが、

語っていきたいと思います。

「あらゆることに感謝するようになる。」

これは自己肯定感と並列になる現象というべきかもしれません。

自己愛が上がっていくと、

周りに感謝する感情が多くなります。

もちろん、自分が恵まれているということに気付くということがありますが、

なによりも、

自分を大切にすることが出来るようになるということです。

我慢して自分が望まないことをずっとしている方は本当によくやったと

自分を褒めてください。

人の評価は関係ありません。

自分の評価を外に求める必要はありません。

自分が自分に満足しているかが大切です。

結局、自分を大切にすると結果的に感謝するようになります。

そして自分の周りも良い方向に動いていきます。

このような方をたくさん見てきました。

現在勉強しているみなさん、自分を大切にして良い状況を作ってみてください。

頭の中だけでも良いのです。想像してみてください。

そして行政書士に合格した時の自分を想像してみてください。

あなた方は成功したも同然と言えるでしょう。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

広告

広告

-思考

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

行政書士試験まであと3日

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 さて、試験まであと3日ですね。 勉強を日々、これでもかと時間を作りつつ励んでいるかと思います。 ここ3日間で勉強を一生懸命 …

行政書士試験は自信を手に入れるためのステップ③

自信を手に入れるためのステップ3回目です。 こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 自信を手に入れるため必要なこと、それは、 身近な人に感謝をすること。または贈り …

【初心者向け】記憶が悪く難しい勉強ができた試しがなく無理と思っている方

こんにちはTAKASUKEです。 「勉強が難しく、うまくいったことはない!!」 「勉強もセンスが必要だ。自分は向いていない!!」 そんなこと考えたことありますよね。 いつもテストで良い点を取る人。なぜ …

行政書士の仕事はこれからどうなる?

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 行政書士の仕事がこれから少なくなる? みたいなことを語るサイトやyoutuberが結構いらっしゃいますね。 試験を受ける方 …

試験に合格する人は頭が良いのか?

はい。頭いいです。 「終わりか!!」 いえいえ、頭が良いという概念が違うと思いますよ。 みなさんは、「頭が良い!!」と聞いて、 「センス」とか「地頭」とか聞いたことありますよね。 そんなもん ありませ …