-
-
2021/01/11 -行政書士試験 勉強法
こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 最近は、覚え難い内容についてピックアップされてきています。 受験生もやはり、覚えにくいところは共通しているところがあるみた …
-
-
2021/01/09 -行政書士試験 勉強法
こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、ひとつご質問を受けましたのでその回答について記載したいと 思います。 消滅時効と除斥期間の違いについてです。 2つ …
-
-
2021/01/07 -思考
こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、「現在の習慣は過去の目標」の2回目です。 以前は少し真面目な少し重かったようなお話しだったと思います。 和多志は、 …
-
-
2021/01/05 -思考, 行政書士試験 勉強法
最近資格試験で頭がいいとか、勉強のセンスが無いとか卑下する方を 見受けられます。 確かに、今まで勉強をしてこなかった。 勉強が必要な環境ではなかった。 そういう方がほとんどなのではないかと思います。 …
-
-
2021/01/03 -行政書士試験 勉強法
こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、勉強のための良いリズムの作り方の5回目です。 気が乗らないときやイライラして勉強に集中できないと思っているとき、 …
-
-
2021/01/01 -思考, 行政書士試験 勉強法
あけましておめでとうございます。TAKASUKEです。 昨年はTAKASUKEブログにご訪問、誠にありがとうございました。 今年も皆様のお役に立てるよう頑張って記事を書いていきたいと思います。 何卒よ …
-
-
2020/12/30 -思考
こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は勉強のための良いリズムの作り方の3回目です。 「嫌なこと、嫌な人をできるだけ遠ざける」 とは言っても、なかなか難しい …
-
-
2020/12/28 -思考
こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は勉強のための良いリズムの作り方の2回目です。 それは、心の平和を維持することです。 世の中は理不尽なこと、嫌なことが …
-
-
2020/12/26 -思考, 行政書士試験 勉強法
こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、勉強のための良いリズムの作り方をお話ししたいと思います。 先回はテキストや問題集の繰り返し方法でしたが、 今回は、 …
-
-
2020/12/24 -行政書士試験 勉強法
こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 勉強を進めていくと頭に入っている問題や、全く頭に出てこない問題があり、 スルーすべきかどうか、いろいろ悩みますよね。 「こ …