行政書士試験

行政書士試験前にすべきこと(4)

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

本日は準備の4回目です。

それは、

「自分を試験本番までにリズムや体調を万全にしておくことです。」

これを疎かにする方が結構いらっしゃいます。

当日に焦ってその延長線上で深呼吸もするのを忘れて、

自分のペースを取り戻せない方もいらっしゃいます。

油断は禁物です。

しっかりと以下のことを意識してください。

・試験2週間前から朝方になるように整える。

・虫歯はすぐに歯医者に行って直すこと。

・食事は普通に食べること。試験本番も普通にすること。

 これは過食はしないことですね。

・睡眠時間は少なくとも1週間前には、試験日を想定してしっかり寝ること。

これらをしっかりと整えてください。

今までの勉強の努力を水泡に帰することのないようにしてくださいね。

脳の引き出しはリラックスしていると不思議と出せるものなのです。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

行政書士試験 会場のルート

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、会場の確認についてお話ししたいと思います。 試験まで、休みは本日の日曜日と来週の土曜日のみになりました。 できれば …

行政書士試験 ここまで継続することができた!

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 もう11月ですね。 試験まであと1週間です。 本当に時が経つのは早いですね。 いよいよ佳境、まとめの中のまとめの時期に入り …

行政書士試験 合格発表(不合格者向け)

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 惜しくも試験に不合格だった方、ままり落ち込むことなく次に進んでくださいね。 勉強してきたことは決して無駄ではありません。 …

行政書士試験当日 予想できない試験本番

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、当日の「あるある」についてです。 受験生はこんなことが無いように気をつけてくださいね。 万が一その事件が起こった場 …

行政書士試験とは

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 行政書士試験とは? 1年に1回行政書士試験を受けることができます。 法律の専門家として、 町の法律家として、 行政書士とい …