行政書士試験 勉強法

行政書士試験の記述対策について④

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

本日は記述対策はほとんどしなかったことの第4弾です。

4.記述対策に消費する時間をテキストや問題集に充てたい。

今までのおさらいになりますが、

・択一対策でのテキストの理解を徹底すること。

・問題集の繰り返しの実施によるテキスト内容を定着が先

・即座に頭の引き出しから混乱なく「スッ」と出すための勉強時間の確保

私はこれらを徹底するために記述対策はおろそかになってしまったんです。

でも、結果的にこれが正解でした。

記述の勉強はまともにすると、

・記述対策のための書籍1冊分さらに時間がかかる。

・繰り返すのにさらに時間が掛かる。

・記述対策の内容はテキストと問題集に書いてある。

以上が理由です。

択一対策は記述対策でもあるという結論でした。

合格後もそのように感じました。

合格する人は点数としてはかなり余裕をもって合格する方が多いと思いませんか?

試しに合格した人に何点取ったか聞いてみてください。

択一対策をしっかり実施すれば、記述対策も一緒にすることになり、

択一の点数が上昇するにつれ、記述の点数も上がっていく傾向があるのです。

結果、余裕をもって合格する人が多くなるということです。

記述対策はあまり心配する必要は無いと考えます。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m

広告

広告

-行政書士試験 勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

勉強中等、落ち着かない場合の対処法

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、勉強している時や普段の生活の中で、 どうしても焦って勉強が進まない。 他のことをやっても勉強のことが気になって気が …

勉強の集中力の維持 集中力を削がれないようにする方法⑤

「ガッツリ勉強した後、疲れて勉強できなかった。」 「前日は調子良かったのに今日はぜんぜんやる気がしない。」 「休憩時間少し多く取りすぎた。」 「1日10時間勉強するつもりが、結局、3時間」 このような …

行政書士試験まであと4カ月

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 試験まであと4カ月ですね。 この時期何をしていたかと言いますと、 「8月に一通り終わるにはどうしたら良いか!」 これを考え …

スピード復習 行政書士試験15日前

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 これから流し復習となる時期になります。 今まで実施してきたテキストや問題集の内容を読んでみてください。 プロセスと解答が即 …

テキストの進め方に悩んでいる方

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 テキストの進め方に悩んでいる方は多いですよね。 1回読んでも頭の中に入らないよ! 少し時間が経過すると忘れているよ! こん …