行政書士試験 勉強法

1か月で終わらせることが出来るが、まだまだプロセスがすぐ出てこない。

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

今回は特殊なパターンについてお話しします。

1か月で終わらせることが出来るという定義ですが、

2年程度で合格を目指す方もいらっしゃいます。

そして1か月で流し読みを終わるように勉強している方で、プロセスを暗記していない方もいます。

また、終わらせることが出来るのですが、過去問を解いても解答のプロセスが、

サラッと出てこないものが多いと感じている方、そのような方を対象としています。

2年越しで考えている方は特に問題ありません。

問題は、過去問の回答のプロセスがあまり出てこない方ですね。

この時期に徹底的に覚える作業に入ってください。

1か月から2か月で終わらせることが出来るのであれば、比較的簡単に覚えることが出来るはずです。

暗記から逃げないでください。

合格のためにも暗記の部分はどうしても必要になります。

繰り返し作業そのものは、暗記の負担を軽くするものです。

繰り返していけば、自分に合っているところは自然と身に付きます。

複雑なところや弱点は、間違えたり、思い出すのに時間が掛かってしまいます。

試験当日では速攻で頭から引き出す作業が必要になってきます。

考えている時間は少ないに越したことはありません。

これからは徹底的に覚えるようにしてください。

本日は以上です。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験 勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1科目ずつ同じように順番に進めていく方法

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 勉強を一通り終えた後の復習について 「1科目ずつ同じように順番に進めていく方法」 この方法を取る方がほとんどではないかと思 …

8月からの勉強方法 光明を!(行政書士試験)

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は8月からの勉強方法についてお話ししたいと思います。 これは進捗状況によって変わるのですが、あくまでも自分が受験時代に …

模擬試験は本番の時間調整に使う

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 今回は模擬試験の利用方法2回目ですが、 「本番の時間調整に使う」ということについてです。 私の場合をお話しします。 私は模 …

行政書士 記述対策について③

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 今回も記述対策の続きです。 「記述問題は本番で現場思考力が試されるため、長期記憶に頼ることが多い。」 問題の特徴として、内 …

行政書士試験 10月の勉強について

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 10月になりましたね。 行政書士試験まであと1か月ですね。 繰り返して流し読みで忘れないようにする方。 少し十分ではないの …