行政書士試験 行政書士試験 勉強法

行政書士試験に合格する人の特徴について

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただき誠にありがとうございます。

本日は、今の時期限定で、合格する人の特徴についてお話ししたいと思います。

それは、

「和多志、今年、合格するかも!」

と、そのような感覚を持っている方です。

この感覚わかりますでしょうか?

わかる方にはわかるはずです。

テキストと過去問を繰り返し、なんとなくですが、

「掴めてきているよね、自分は」

というような感じ方をされているのではないでしょうか。

現在その感覚がなくても、10月中にその感覚が生まれる可能性も大です。

そうです!この感覚を持つことは合格者の半分以上が経験されていると思います。

感覚ばかりでは少し内容が偏ってしまうので、具体的にあげますと、

・テキストと過去問を繰り返しとにかく読み込むことが出来る人

・合格した人の言葉を信じて素直に言うことを聞く人

・講師を信じて上記等を実践する人

・努力することが出来る人

この4つですね。

この時期限定であればこの4つを実践できる人が合格することができるでしょう。

本日は以上です。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験, 行政書士試験 勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

勉強が一通り終わった後の復習について

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 そろそろ勉強が一通り終わるか終わらないかという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 復習する時はどのように進めていくか書 …

行政書士試験合格 周りの対応の変化が滑稽

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は、行政書士合格の効果の7つめです。 これは自分ではなく、他人の反応なんですけどね。 まぁ人間というものが、いえ他 …

10月からはスパートを掛ける勉強方法を

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 10月になりました。 行政書士試験まであと1か月と半月足らずですね。 この時期では以下のように勉強方法を実践する方がいらっ …

勉強が一通り終わった後の復習について④

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日も復習の方法についてです。 「その日の気分で復習して進める方法」 「なに言ってるの!?そんなことで合格するのなら苦労は …

これであなたも行政書士試験を突破することができます。その勉強方法を徹底解説!!

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 資格勉強を始めた方で問題集を序盤に時間を掛けてガッツリ解く方がいらっしゃいますよね。 あれ、やめて下さいね! 「練習しない …