行政書士試験

行政書士試験前にすべきこと(9)

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

試験前にすべきことの9回目です。

それは、

「体調管理を怠らないこと」

以前、調子悪いときは休むことをお薦めしましたが、

それとは別に、今回は予防対策です。

最近は寒くなってきました。季節の変わり目です。

このような時期は油断が病気を呼んでしまいます。

和多志も少し喉の調子が良くありません。

乾燥で少し痛めてしまいました。

試験が近づいてきているので、人によってはストレスがいつもより多く圧し掛かってしまい、

体調を崩す方もいらっしゃいます。

感情が前に出てしまいトラブルを起こさないことも大切です。

余計にストレスとなり、病気を患ってしまいます。

そのようなことが無いように、以下の点を注意してください。

1.少しでも寒いと思ったときは一枚多く服を着ること。

2.布団はできるだけ早く冬支度の仕様にすること。

3.起きる時間より30分前にエアコンの暖房をONにするタイマーをセットして、起きる時は暖かい部屋にしておくこと。

4.感情に左右されない様に冷静に、感謝の気持ちを忘れないこと。

5.しっかりと栄養のある食べ物を摂ること。

この5つをできるだけ実施してください。

これを習慣にしている方は健康な方が多いですね。

あと2週間程度です。和多志は皆さんの幸運を祈ります。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

行政書士試験まで1週間を切りました。

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 試験まで1週間を切りました。 皆さん本当に今年は良くやってこられたと思います。 ここまで勉強を続けることが出来るのも才能で …

行政書士試験に合格するまで

行政書士試験に合格したのは3回目の試験でした。 1回目(お試し)と2回目はほとんど勉強を進めることができませんでした。 (根性なさすぎです。(><)) 3回目は分析して本気で勉強しました。 合格までの …

行政書士試験前にすべきこと(4)

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は準備の4回目です。 それは、 「自分を試験本番までにリズムや体調を万全にしておくことです。」 これを疎かにする方が結 …

行政書士試験 4日経過

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 行政書士試験が終わって、皆さんはどうお過ごしでしょうか。 択一問題だけで180点を超えた方、おめでとうございます。 160 …

行政書士試験前にすべきこと(7)

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は試験前にすべきことの7回目です。 それは、試験会場のチェックです。 交通機関、場所、駐車場、この3つのチェックです。 …