思考

これからの勉強と脳の思考

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

本日は来年に向けての勉強について、

主に思考についてです。

まず、

「必ず合格する!」

この決意を持って下さい。

半端な気持ちでは甘えが生じて行動も中途半端になってしまいます。

「適当にすればいつか合格するだろう」

「どうせ 今年もうまくいかない」

「無理だ」

「できない」

このような思考は捨ててください。

口にも出さないでください。

自分の良い変化が停滞してしまいます。

この言葉が現実になる可能性が高くなってしまいます。

この言葉が出そうになったら、以下に変えてください。

「程よく気合を入れよう」

「必ず合格するぞ」

「必勝!」

「やればできるに決まっている」

言いそうになった時はこれに変換してください。

良い現実に変換できます。

ネガティブな思考に洗脳されないようにして下さいね。

このネガティブな根本に、現在の教育が根付いています。

この思考ブロックを解除するには毎日のブロック解除が必要です。

ひじょうに変な話だとお思いでしょうが、これが現実です。

自分ができる存在だということを目覚めさせてください。

行政書士試験に挑戦する時点で、

あなたの人生が変化を迎える時が来たと思ってください。

合格者でこのように変化したと思った方はたくさんいます。

このブロックを解除するチャンスが訪れたと自覚してください。

あなたはできるのです。

人間の能力はそれほど変わりません。

変わると思っていてもそれは、少しであるということに気が付いてください。

本日は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

広告

広告

-思考

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

自分にできることを増やして自らを発展させる方法について

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、自らを発展させる方法についてお話ししたいと思います。 自分の限界を皆さんは決めてしまっていないでしょうか? 自分を …

行政書士試験お疲れ様でした。

試験終了しましたね。 こんばんは。TAKASUKEです。 いつもお読みいただきまして誠にありがとうございます。 この1年頑張りましたね。 試験の結果は変わりませんので、 今は休憩をしてください。 とに …

行政書士 7月からの勉強について

こんにちわTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、7月からの勉強についてです。 まずは、暑さ対策ですね。 これは徹底的に整えて下さい。本当に頭に入るような環境を、 …

行政書士試験の合格発表の日の過ごし方

1月29日に合格発表がありました。 私も合格した時は合格したことについて達成感を噛みしめていました。 我慢をしてきたことを解放し、やりたいことをやりました。 合格した日にお酒を飲みました。 現実も変わ …

行政書士試験に不合格になる人の特徴【素直ではない人】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 あのブログではこんな良い方法が。 YouTubeではこのような勉強方法が …