行政書士試験 勉強法

行政書士試験前にすべきこと 第2回

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

本日は試験前にすべきこと 2回目です。

それは、「自分の弱点を再度確認する」

復習していると、

前はできなかったのに今はできる。

弱点ではなくなっているところを把握できれば良い傾向です。

そして、

「以前はできたのに、今回はできなかった」

この状況ができた場合に注意です。

この場合、以前よりも詳細に分かっている部分と分かっていない部分があり、

曖昧になっていたり、

中途半端に知識があったりするだけで、

以前はたまたま正解することができた可能性が高いです。

そのような原因で、このような現象が生じる場合があります。

ここを徹底的に理解する必要があります。

そこがあなたの弱点になります。

以前分からなかったところは克服し、

わかっていたつもりのところが、自分の理解度が上がって、

かえって迷いが生じて弱点になった。

はじめから弱点ではあったと割り切ってください。

決して、自分は全く向いていないとか、センスがないとか、

覚えが悪いとか、そのように自分を否定しない様にしてください。

むしろ、あなたの勉強が進んでいるからこのような現象が起きている。

そのように自分を褒めてください。

まだ伸びていきます!

さぁ、集大成です。まとめです。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験 勉強法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

行政書士試験の合格に最も大事なことは「信用できる勉強法」を持つこと。

試験の勉強を迷いなく進めることができる人はそんなにいないと思います。 行政書士試験などの資格試験に合格するために最も大事なことは「勉強法が確立していること」です。 よく「あきらめない心」が大切だと言わ …

何回も受験しているのに合格しない方。途方に暮れる前に試してみて下さい。

何回受験しても受かる気がしない! 勉強を何年しても得点が伸びない! 悩んでいる方、多いですね。 以下の1から3の内容を感じていますでしょうか? 1.勉強の量が足りない 2.仕事で試験前にはいつも忙しい …

勉強習慣を確立する方法について

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 勉強を開始したばかりの時、やる気もあって問題ないですよね。 でも、勉強を進めていくうちに、いえ、早い方で1日経過すると、 …

勉強を一通り終えた後の復習について②

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は前回の続きです。 勉強を一通り終えた後の復習について 「科目をグループに分けて進めていく方法」 これについて書いてい …

問題集の取り組み方次第で合格が決まる その方法とは

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日はこれからの問題集の取り組み方についてお話ししたいと思います。 先回にもお話しした通り、合格するためには、 一通り、テ …