行政書士試験

2024年度 行政書士試験結果が発表されました。

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

行政書士試験の合格発表がありましたね。

合格した方、本当におめでとうございます。

いよいよ前に進んでいくことが出来ますね。

この経験は本当にあなたにとって貴重なものでプラスになっていくことでしょう。

さて概要ですが、

受験申込者数 59,832人 前年度 59,460 人  対前年度 372 人増

受験者数 47,785 人 前年度 46.991 人 対前年度 794 人増

合格者数 6,165人 前年度 6,571 人 対前年度 406 人減

合格率 12.90%  前年度 13.98%

合格者平均得点 198 点(前年度 197 点)

最年長合格者 81 歳 1 名
最年少合格者 13 歳 1 名
最年長申込者 90歳 1 名
最年少申込者 12 歳 1 名

81歳で合格しておられる方がいらっしゃいます。

本当に頭が下がる思いです。

年を重ねても行動力のある人間でありたいと思いますね。

12歳で受験されておられる方がいらっしゃいます。

素晴らしいですね。

和多志の子供のころは遊びばかりで勉強嫌いでしたから、

このような方は本当に末恐ろしい限りですね。褒めていますよ。

本当に素晴らしいですね。

個人個人はその個人のみであることが分かりますよね。

皆と同じである必要はないということですね。

あなたはあなたしかいないのです。

他人は関係ありません。

合格、本当におめでとうございます。

今年は、何年も不合格だった方がやっと合格できたという報告が多いのです。

本当にうれしいです。

遂に達成したんだ!

もう褒めてあげたいです。

これからですよ、人生を謳歌するのは!

本日は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

広告

広告

-行政書士試験

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

行政書士合格の効果 会社に対する依存心が少なくなる。

こんにちわTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は、前回に引き続き、合格後の心境についてお話ししたいと思います。 前回は心の余裕が出来ることについてお話ししましたが、 …

行政書士合格の効果

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は行政書士に合格したときの和多志自身の様々な変化や効果についてお話ししたいと思います。 自慢?ではないですよ。 なぜこ …

行政書士試験の短期合格

「3カ月で合格」 「4カ月で合格」 「2か月で合格」 こんな文章で行政書士は簡単に思わせるような宣伝をしているところがありますよね。 こんにちはTAKASUKEです。 本日はこの内容について書きたいと …

行政書士合格者のメリット2

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 行政書士合格のメリットとして2つめは、 挑戦する精神が宿る! ということが上げられます。 合格したことで余裕ができ、上を目 …

心に余裕を!様々なことが見え始める。

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 何でも良いのですが1つ大きなことを達成すると、 「ホっ」と一息つくことが出来ます。 それだけではないですよね。 まず、達成 …