行政書士試験

心に余裕を!様々なことが見え始める。

投稿日:

こんにちはTAKASUKEです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

何でも良いのですが1つ大きなことを達成すると、

「ホっ」と一息つくことが出来ます。

それだけではないですよね。

まず、達成や合格して妄想でも想像でもとにかく、

「心にかなり余裕ができます。」

1つ何か持つのと持たないとでは格段に差があります。

一番のメリットは、

一生懸命忙しくしていた今までと違って、

周りをよく見るようになります。

そして見ることが習慣化して、

会社や人間関係や自分の身の回りが見えてくることになります。

良い運、危険予知、相手の感情、意図等です。

最終的には世の中の仕組み等に気づいてしまうことだってあります。

考え方がひっくりかえるということも!(大袈裟かな?)

しかし、私はかなり変わりました。地位ではないです。内観です。

合格を喜んでくれる人、ねたむ人、色々です。

その内容は後日お話しします。

本当にみなさんには合格してほしいです。本当です。

そして1段も2段も人生を謳歌してほしいです。

本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m

広告

広告

-行政書士試験

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

行政書士の合格の効果 チャレンジ精神が再び宿る。

こんにちわTAKASUKEです。 いつもお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は行政書士の合格の効果の3つめです。 人生で初めて挑戦して達成した方、停滞から抜けだすことに成功した方、 いずれも …

行政書士試験 大切なのは

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 試験前10日を切りました。 まとめの時期に入って急ピッチで仕上げの時期です。 ここまで来ればジタバタしても仕方がありません …

行政書士試験 記述の解答 問題45

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は問題45についてです。 第三者詐欺の事例になります。錯誤も考えられる内容です。 爆弾がいつ爆発するかわからないという …

行政書士試験の合格率について

こんにちはTAKASUKEです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 行政書士試験の合格率が10%前後で低いですね。 過去で、高いときには15.7%ほどとなった場合もありますが、 6.6%ほど …

行政書士という資格について【初心者向け】

こんにちはTAKASUKEです。 本日は行政書士という資格についての概要を書きたいと思います。 資格の概要について 行政書士は、法律を扱うことのできる国家資格です。 聞いたことがある方もいるのではない …